本文へ
ここから本文

高宮町 来原 さんばい祭り <2009年5月31日(日)>

国指定重要無形民俗文化財「安芸のはやし田」

国指定重要無形民俗文化財「安芸のはやし田」(「原田はやし田」)原田はやし田保存会による花田植えのほか、子ども神楽、深瀬のひょっとこ踊り等が行われます。<br/><br/>さんばいとは??<br/>はやし田は,太陽を父とし水の精を母とする田の神「サンバイ」をお迎えして,その加護によって無事田植が終了し,かつまた,秋の収穫の大なることを願う神事である。

開催日5月31日 日曜日 10:00〜
開催場所来原小学校 付近
住所高宮町原田
お問い合わせ高宮支所 総合窓口課 tel:0826-57-0311
関連リンク第31回来原さんばい祭りチラシ

こちらは自動案内のチャットです

チャット
で相談
上へ戻る