本文へ
検索 市民生活ガイド
ここから本文

五龍城跡(甲田町)

 

 甲立盆地西南端の丘陵先端部の山城で、細長く急峻な尾根上に大規模な遺構が残る。

全体は大きく3つにわかれ、増築が繰り返されたと思われる。巨大な堀切や竪堀が数多く残り軍事性の高さが顕著な一方、中心部には石垣が多用されており、戦国後期の改修により居住性を高めたと思われる。

 

これまで「宍戸朝家が建武元年(1334)に安芸の守に叙せられ甲立に下向し、当初菊山麓に柳ケ城を築き入った後に城を対岸の元木山に移したのが五龍城」、と伝わってきた。

しかし、当時の史料からは明応7年(1498)に、大内方の宍戸氏の五龍城に細川氏方の備中三村氏が攻め寄せ落城したことが判明している。つまり、15世紀末までは大内方宍戸氏の城で、16世紀には細川方の宍戸氏の城となったと思われる。

この細川方宍戸氏が後に大内方に転じ、元就の時代に毛利氏と同盟関係となったようである。

以後五龍城は隆家ら宍戸氏の本拠城として、また毛利氏の郡山城の北の備えとしての役割を果たし、隆家の孫の元続の時代である戦国末期まで機能したと思われる。

 

<伝説>

城中の水が不足したために五龍王を勧請して祈願したところ 井戸の水が馬を洗えるほど湧き出し、それによって山の名を五龍山と改め城も五龍城と名づけた、と伝わる。

 

昭和46年4月広島県の文化財に指定
五龍城石垣
五龍城堀切

教育委員会事務局 教育総務課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地
TEL 0826-42-0049 FAX 0826-42-4396
教育委員会事務局 学校教育課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地
TEL 0826-42-5628 FAX 0826-42-4396
教育委員会事務局 生涯学習課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地
TEL 0826-42-0054 FAX 0826-42-4396

アクセス数:14827

安芸高田市役所
所在地:〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地 [地図] 電話:0826-42-2111(代) FAX:0826-42-4376
開庁時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(祝日、12月29日~1月3日を除く)