ここから本文
平成28年救急業務実施状況
●全体の約6割が急病、市民21人に1人が救急搬送
安芸高田市の平成28年中における救急出動件数は、1,475件で、前年(1,340件)と比較して135件(10%)増加しました。
出動件数のうち、上位の救急事故種別(救急要請理由)は、急病が873件(59.2%)、病院間の転院搬送が220件(14.9%)、一般負傷207件(14%)、交通事故120件(8.1%)でした。また搬送人員は1,434人で、前年(1,314人)よりも120人(9.1%)増加しました。
1日当たりの平均出動件数は4.1件(前年3.7件)で、安芸高田市民21人に1人(前年22人に1人)が救急隊によって搬送されたことになります。
●搬送人員の約3割が入院加療を必要としない傷病者
搬送人員1,434人のうち、死亡・重症及び中等症の傷病者の割合は、全体の66.5%(953人)、入院加療を必要としない軽症傷病者の割合は33.5%(481人)でした。
●搬送人員の約7割%が高齢者(65歳以上)の傷病者
搬送人員1,434人の内訳を年齢区分別に見ると、乳幼児36人(2.5%)、少年31人(2.2%)、成人404人(28.2%)、高齢者963人(67.1%)となっています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
28年 |
1,475 | 3 | - | 2 | 120 | 21 | 12 | 207 | 5 | 10 | 873 | 220 | 2 |
27年 |
1,340 | - | - | 1 | 101 | 22 | 6 | 211 | 4 | 7 | 786 | 202 | - |
|
135 |
3 | 0 | 1 | 19 | △1 | 6 | △4 | 1 | 3 | 87 | 18 | 2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
28年 |
1,434 | 2 | − | − | 133 | 20 | 12 | 202 | 5 | 10 | 833 | 217 | - |
27年 |
1,314 | - | − | 1 | 129 | 22 | 6 | 201 | 3 | 2 | 748 | 202 | − |
|
120 | 2 | 0 | △1 | 4 | △2 | 6 | 1 | 2 | 8 | 85 | 15 |
0 |
消防本部
〒731-0501 広島県安芸高田市吉田町吉田751番地1TEL 0826-42-0931 FAX 0826-47-1191