本文へ
検索 市民生活ガイド
ここから本文

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ【令和2年11月9日】

 11月8日、安芸高田市において、初めて、新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。感染された方の、一日も早い回復をお祈り申し上げます。

 安芸高田市内の濃厚接触者については把握が終わっており、検査の結果、全員の陰性を確認しています。市内における封じ込めは対処ができていますので、どうぞご安心ください。
 そして、引き続き、感染拡大防止のため、次のことにご協力をお願いいたします。

  1. 予防策として、(1)「3密」の回避、(2)マスクの着用、(3)手洗いを徹底してください。
  2. 体調不良の際は、予め電話をした上で、かかりつけ医で受診し、医師の指示に従ってください。県の保健所(082-513-2567)に相談して頂いても結構です。
  3. 国の接触確認アプリ「COCOA」を利用してください。
  4. 感染や濃厚接触のリスクがある場合、早期に自ら言い出せる環境作りが重要です。個人や集団に対する誹謗中傷は、実態の把握を妨げるため、厳に慎んでください。

 今後も、感染拡大防止に取り組んでまいります。この難局を市民一丸となって共に乗り越えていきましょう。

 

令和2年11月9日

安芸高田市長 石丸伸二


危機管理監 危機管理課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地
TEL 0826-42-5625 FAX 0826-42-4376

アクセス数:8686

安芸高田市役所
所在地:〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地 [地図] 電話:0826-42-2111(代) FAX:0826-42-4376
開庁時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(祝日、12月29日~1月3日を除く)