ここから本文
新型コロナウイルス感染症対策本部からのお願い【令和2年7月22日】
様々な活動の自粛が緩和され、市民生活の活気が戻りつつあります。
一方で、広島県内で連続して感染者が発生し、第2波が懸念されています。
そこで、あらためて、感染拡大防止のためのお願いをいたします。
- 感染予防策として
・「3つの密」の徹底的な回避
・体調管理
・マスク着用
・手洗い・咳エチケット
・人と人との距離確保
などを徹底してください。 - 体調不良時は外出を控え,予め電話をした上で,かかりつけ医に相談し,医師の指示に従ってください。または,平日・休日・夜間を問わず広島県西部保健所広島支所に相談してください。
- 飲食店等を利用する場合は,感染防止策を講じている店を利用してください。
- 国の接触確認アプリ「COCOA」等を積極的に活用してください。
- 感染状況や移動先の都道府県が出す情報などを確認して,リスクが高い地域への移動や施設の利用は控えてください。とりわけ,当該都道府県が使用を制限している施設の利用は慎んでください。
- 感染者を早期に発見するためには,感染者や接触者からの聞き取り情報が極めて重要です。感染者等が調査に協力しやすい環境を整えるためにも,感染者・医療関係者やその家族等を誹謗中傷・差別することは決して行わないでください。
令和2年7月22日
安芸高田市新型コロナウイルス感染症対策本部
危機管理監 危機管理課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地TEL 0826-42-5625 FAX 0826-42-4376