本文へ
検索 市民生活ガイド
ここから本文

広島県第2次新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策

広島県では、令和3年1月18日(月曜日)から2月7日(日曜日)までの21日間を第2次集中対策期間とし、感染拡大防止対策に取り組んでいます。

広島県第2次新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策

 

特に、安芸高田市を含むすべての県民・事業者の皆様には、次のことをお願いいたします。

1.人と人との接触機会の低減

  • 日常生活上必要な買い物などを含めて外出機会を半分に削減しましょう。
    ・・・ただし、通学や医療機関の受診まで制限するものではありません。

  • 職場への出勤者割合を7割の削減を目標としてください
    ・・・ただし、社会機能維持に従事している方はこの限りではありません。

2.感染防止対策の強化

  • 家庭内における感染防止対策を徹底してください。
  • 職場内における感染防止対策を徹底してください。

3.他地域への移動の自粛

  • 緊急事態宣言地域との往来は,最大限自粛してください。
  • 感染拡大地域への往来は,慎重に判断してください。
  • 広島市と広島市外との往来は,最大限自粛してください。
    ・・・ただし、通勤・通学や医療機関の受診は制限しません。

4.誹謗中傷や差別の禁止

  • 感染者やその家族,医療福祉関係者などを,絶対に誹謗・中傷・差別しないでください。

5.県民の生活・経済の安定確保に不可欠な業務の継続

  •  県民の生活・経済の安定確保に不可欠な業務を行う事業者の皆様及びこれらの業務を支援する事業者の皆様においては、十分な感染防止策を講じつつ、事業の特性を踏まえ業務を継続してください。

 

令和3年1月18日

安芸高田市新型コロナウイルス感染症対策本部

 

 

 


危機管理監 危機管理課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地
TEL 0826-42-5625 FAX 0826-42-4376

アクセス数:7167

安芸高田市役所
所在地:〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地 [地図] 電話:0826-42-2111(代) FAX:0826-42-4376
開庁時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(祝日、12月29日~1月3日を除く)