本文へ
検索 市民生活ガイド
ここから本文

新型コロナウイルス感染症に関するメッセージ【令和3年1月20日】

 

1月19日、安芸高田市において、5例目となる1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。感染された方の一日も早い回復をお祈り申し上げます。
現在、広島県が、濃厚接触者の把握を行っています。

さらなる感染拡大防止のためには、濃厚接触者などが、早期に自ら言い出せる環境作りが重要です。個人や集団に対する誹謗中傷は、実態の把握を妨げるため、厳に慎んでください。

そして、引き続き、感染拡大防止のため次のことにご協力をお願いします。

  1. 全国的に家庭内での感染が増えています。ウイルスを家庭に持ち込まないために、「3密」の回避、マスクの着用、手洗いを徹底してください。
  2. 特に飲食の場や職場での感染予防対策をしっかり取ってください。
  3. 風邪の症状などがある場合には、あらかじめ電話連絡したうえで、すぐに医療機関を受診し検査を受けてください。結果が判明するまでは、自宅で待機してください。
  4. 感染拡大地域との往来は最大限の自粛をお願いします。


令和3年1月20日

安芸高田市新型コロナウイルス感染症対策本部

 


危機管理監 危機管理課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地
TEL 0826-42-5625 FAX 0826-42-4376

アクセス数:9333

安芸高田市役所
所在地:〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地 [地図] 電話:0826-42-2111(代) FAX:0826-42-4376
開庁時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(祝日、12月29日~1月3日を除く)