ここから本文
次の世代にも神楽を受け継ぐ(吉田高校神楽部 部長 菅原 政憲さんへのインタビュー)
―神楽を始めたきっかけは?
父親が昔、原田神楽団で神楽をしていて、その姿を見て自分もやってみたいと思ったのがきっかけです。父のつながりで、自分も原田神楽団で頑張っています。
―神楽をするときに心がけていることは?
一つ一つの舞の動きや所作を丁寧に舞うことと、楽や裏方との連携をしっかりとることです。
―どういった思いで神楽をしていますか?
今まで長い時間をかけて受け継がれてきた伝統を自分の代で崩さない為にしっかり受け継いでいきたいです。さらに自分の次の代へと受け継いでいけるように今のうちからたくさんの人から神楽についていろいろ学んでいきたいと思っています。

―これからの神楽をどうしていきたいか?
将来的には日本のみならず、世界中の人に神楽を知ってもらいたいと考えています。また、昨今神楽人口の減少が課題となっているので、もっと多くの人に神楽を知ってもらい、永遠に神楽が受け継がれていくようにしたいです。
企画振興部 地方創生推進課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地TEL 0826-42-2124 FAX 0826-42-4376