吉田人権会館だより「みおつくし」 2017年3月号
会館だより「みおつくし」を発行しました。(2017年3月)
今回の表紙は、ハートフルフェスタで熱唱する「スマイリー・ドラゴン」
画像をクリックすると「みおつくし3月号」全頁が見れます。
昨年、11月に開催された「2016ハートフルフェスタ」模様をお届けします。
画像をクリックすると「みおつくし3月号」2ページと3ページが見れます。
「人権コラム」と「編集後記」
画像をクリックすると「みおつくし3月号」表紙と4ページが見れます。
「みおつくし」に対するご意見・ご感想、または取り上げて欲しい事案・情報など、市民のみなさまからの声をお待ちしております。
お問合わせ先 吉田人権会館 ハートプラザよしだ ☎ 0826-42-2826
【関連項目】
2016ハートフルフェスタ開催!
昨年の11月5日 土曜日、ハートプラザ吉田(吉田人権会館)で、晴天のもと開かれた『2016ハートフルフェスタ』。
約400人を超す方々にお越しいただいて、盛況の内に幕を閉じました。
〝手づくり感〟あふれるお祭りのため、ちょっとしたハプニングの連続でした。
ご迷惑をお掛けした方々、本当に申し訳ありません、陳謝です。
これからも、ちょっとした失敗はあるかもしれません…。
でも…、人に 優しく―
だから、人が 優しく―
人が輝き、つながる『ハートフルフェスタ』はこれからも続いていきます―。
今後ともよろしくお願いします。
スマイリー・ドラゴン初ライブ!~ライブレポート~
表紙を飾ったのは、安芸高田市への〝愛〟を発信する吉田町出身のユーチューバーとして、その名を轟かせているスマイリー・ドラゴン。その彼がハートフルフェスタで初ライブを行いました。
司会がスマイリー・ドラゴンを紹介すると、目の前のスクリーンにスマイリー・ドラゴンが映し出される。最前列に陣取ったちびっ子たちが食い入るようにスクリーンを凝視。昨年話題をさらった、「PPAP」のオマージュとして制作された「PEN」の上映、そして子どもたちの爆笑ー。
よし!! つかみはオッケーだ、スマイリー!!
スクリーンに映し出されたスマイリーと舞台上のスマイリーの間で軽妙なトークが繰り広げられる。そして1曲目「あぁ、ひたぶるに安芸高田」。ちなみに「ひたぶる」とは「一途なさま」という意味。のっけからわが安芸高田市への愛が溢れだすスマイリー。
続いて2曲目は「安芸高田市でバタフライ」。ポップなダンスミュージックに乗せた歌詞は住んでいる者には分かる「あるあるネタ」。ここでも安芸高田市への愛を歌い上げ、老若男女問わず会場は爆笑へー。
そして最後の曲は「安芸高田市のメインテーマ」。知っている人は知っている
~ドゥ~ ♫ ドゥッ、ドゥッ、ドゥッ ♫
ドゥッ、ドゥッ ♫ ドゥッ、ドゥッ ♫~
が耳につくあの曲だ。2曲目以降から振り付けやダンスステップを織り交ぜてステージパフォーマンスしていたスマイリー。
歌い終えた時はちょっと息が切れたけど、彼は安芸高田市への思いを最後にこう叫んで私の胸を熱くさせたー。
「安芸高田市はサイコーですよ!!
何がって? 一人ひとりの人が
本当にあったけぇんすよー!!」。
本当に優しく、温かいのはキミだよ。
スマイリー・ドラゴン…。
素晴らしいライブをありがとう。
※ライブの模様は、下のQRコードを使用して
ユーチューブで見る事ができます。
TEL 0826-42-5630 FAX 0826-47-1206