本文へ
検索 市民生活ガイド
ここから本文

詳細情報93

93

 

登録年月日 2015年3月23日
所在地

ひろしまけんあきたかたしたかみやちょうふなき

広島県安芸高田市 高宮町船木

用途 居宅
構造 木造瓦葺平家建
建築面積 125.61m2(敷地567.24m2)
延床面積 125.61m2
建築時期 1926(大正15)年
売却又は賃貸の別 売却
価格・賃貸料の希望 330万円(付帯物件含む)
定期借家の借家期間
飲用水 井戸水
電気 中国電力
ガス プロパンガス
トイレの排水設備 汲み取り
風呂の給湯設備 マキ焚き
附帯物件

納屋(木造瓦葺平家建) 延床面積46.27m2

倉庫(木造瓦葺平家建) 延床面積13.22m2

附帯物件の条件 売却
備考
お問い合わせ先

安芸高田市 建設部 管理課

電話番号 0826-47-1201

FAX 0826-47-1206

営業日 平日 

営業時間 午前9時から午後5時まで

空き家利用希望者登録をされている方からご連絡をいただきましたら、

空き家所有者に確認させていただき、交渉可能であれば、空き家所有者

の方の連絡先をお伝えします。内見の予約や交渉は双方で協議をお願い

します。

間取り図

93

【空き家情報バンクの注意事項】※

  • 物件の購入等の決定にあたっては、お問い合わせ先にご連絡され、自身で実際に現地や物件の確認を行い、所有者や不動産業者等から十分に説明を受けて下さい。
  • 登録物件の中には修繕が必要な物件や荷物が撤去されていない物件もあります。費用を売主(貸主)又は買主(借主)のどちらが負担するか説明を受けて、納得の上で契約をして下さい。
  • 登録物件の中には、「土砂災害警戒区域」等にあたる物件も含まれています。ハザードマップ等で確認してください。
  • 附帯物件として、農地(田や畑)を含む物件が登録されています。農地を売買又は賃貸する場合には、農業委員会の許可を受ける必要があり、農業委員会の許可を受けるには標準で1~2か月の時間を要します。また、農地について、賃貸の契約がされている場合があり、買主(借主)が、すぐに使用できない可能性があります。

※空き家情報バンクの一般的な共通事項のため、この物件が上記に該当するとは限りません。


建設部 管理課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地
TEL 0826-47-1201 FAX 0826-47-1206

アクセス数:77854

安芸高田市役所
所在地:〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地 [地図] 電話:0826-42-2111(代) FAX:0826-42-4376
開庁時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(祝日、12月29日~1月3日を除く)