(募集を締め切りました)安芸高田市旧三江線鉄道資産検討委員会における公募による委員の募集
安芸高田市ではこのたび、
旧三江線のうち安芸高田市管内の鉄道資産の利活用等を検討するため、
「安芸高田市旧三江線鉄道資産検討委員会」を設置します。
委員は、学識経験者や地域代表者などで構成されます。
また、委員のうち2名を公募による委員とします。
つきましては、次のとおり公募委員を募集します。
希望される方は、応募をお願いします。
なお、応募の条件は次のとおりとさせていただき、
応募者の中から、書類選考により選ばせていただきます。
募 集 の 概 要
応募期間
令和元年7月16日(火)~8月5日(月)【必着】
募集する公募委員の人数
2名
任 期
令和元年8月20日~令和2年3月31日
応募資格
令和元年8月20日現在、次の要件を全て満たされている方
1) 市内にお住まい又は通勤されていて、年齢20歳以上の方
(国籍は問いません。ただし、日本語での会話ができること。)
2) 国及び地方公共団体の議員又は常勤の公務員でない方
3) 平日に開催する会議に出席できる方
応募方法
募集案内に添付の応募用紙に必要事項を記入の上、
800字以内の小論文(課題「旧三江線の鉄道資産の利活用について思うこと」)を添えて、
持参、郵送、ファクシミリへの送付によりご応募ください。
なお、応募書類は返却しませんので、ご了承ください。
応募用紙は、安芸高田市役所政策企画課及び各支所でお渡ししています。
また、【応募の宛先】に電話等で連絡していただければ、郵送もさせていただきます。
【応募の宛先】
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地
安芸高田市役所企画振興部政策企画課
TEL:0826-42-5612
FAX:0826-42-4376
選 考
応募用紙・小論文をもとに書類選考します。
選考結果は、8月中旬に応募者全員に文書で通知します。
委員の仕事
「安芸高田市旧三江線鉄道資産検討委員会」に出席し、
旧三江線のうち安芸高田市管内の鉄道資産について、
その利活用等に関する検討に参加していただきます。
TEL 0826-42-5612 FAX 0826-42-4376