本文へ
ここから本文

2025年07月07日 更新

安芸高田市吉田地区 幼保連携型認定こども園設立運営法人を募集します

安芸高田市吉田地区の幼保連携型認定こども園の設立運営法人を次のとおり募集します。

 

1 募集の目的

 安芸高田市では、多様な保育ニーズへの対応と効率的な保育所運営を図るため、2011年3月に『安芸高田市保育所規模適正化推進計画』を策定し、保育サービスの充実、幼保一元化の検討、そして老朽施設の建て替えにあわせて民間移管等民間活力の導入を推進することとしています。

 このため、市では吉田地区における保育所整備に際しては、国庫補助制度の対象となる社会福祉法人、学校法人に、市が所有する土地を長期間無償で貸し付け、新たに「幼保連携型認定こども園」を創設することとしました。

 今回の公募は、安定的な運営と質の高い保育・幼児教育の実施を目指して、施設の設立及び運営を行う法人を募集するものです。

 

2 施設の設置場所​

 安芸高田市吉田町相合1160番地5他(市所有地)

 敷地面積 6,547.36㎡

 

3 募集要項の配布

(1)募集要項の配布期間:2025年7月7日(月)から2025年7月25日(金)まで  

(2)募集要項の配布場所:安芸高田市福祉保健部児童保育課または市HP

4 質問の受付

(1)質問の受付期間:2025年7月14日(月)から2025年8月1日(金)まで

(2)質問の提出方法:別紙3「認定こども園設立公募に係る質問書」に記入の上、持参するか、FAXまたはメールにて提出

   FAX:0826-47-1282

   E-mail:jidouhoiku@city.akitakata.jp

(3)回答方法:FAXまたはメール

5 応募書類の受付

(1)受付期間:2025年7月14日(月)から2025年8月8日(金)まで

(2)受付場所:安芸高田市福祉保健部児童保育課

(3)提出方法:責任者が直接、児童保育課まで持参してください。

   ※郵送による応募の受付は行いません。

 

(4)提出書類:別紙2「提出書類一覧」のとおり

(5)提出部数:正本1部、副本9部(副本はコピー可)

   ※各資料は、A4サイズに綴じ込み、各資料の番号をインデックスに書き込み資料に付して提出してください。

​6 その他応募資格及び設立運営の条件等

 別紙「設立運営法人募集要項」を参照してください。

7 募集要項

安芸高田市吉田地区幼保連携型認定こども園 設立運営法人募集要項 (41.7 KB)

 

 

お問い合わせ

こちらは自動案内のチャットです

チャット
で相談
上へ戻る