2025年10月08日 更新
ミニ市民公開講座「人生100年時代を健やかに生き抜くために生活習慣病を予防しよう!」
安芸高田市在宅医療・介護連携推進事業として、ミニ市民公開講座を開催します。
「人生100年時代」を生きる今、一日一日の積み重ねが“未来の元気”をつくります。
生活習慣を見直して、健康寿命と生活寿命の差をぐっと縮めましょう。
身近な工夫から今日からできる“新しい健康生活”のヒントを、専門家がわかりやすくお伝えします。

開催日時
2025年10月18日(土曜日) 13時30分から15時00分まで
講演内容
人生100年時代を健やかに生き抜くために生活習慣病を予防しよう!
講演1 『健康寿命と生活寿命の差を縮めるために』
講演者:JA吉田総合病院 内科副部長 松林 秀明
講演2 『新・健康生活のススメ』
講演者:JA吉田総合病院 健康管理センター課長 安東 明子
場所
マルシン クリスタルアージョ 小ホール
安芸高田市民文化センター 4階
安芸高田市吉田町吉田761番地
参加費
無料
申込
不要
本講座に関するお問い合わせ先
JA吉田総合病院 医療福祉支援センター
電話:0826-42-0669
お問い合わせ
福祉保健部 健康・こども未来課
窓口:安芸高田市民文化センター クリスタルアージョ 1階( 庁舎案内 )
FAX0826-47-1282