5歳から11歳の新型コロナウイルスワクチン接種について
対象
5歳から11歳の方
対象年齢は、1回目の接種の年齢に基づいて判断し、1回目接種時に11歳だったお子様が、2回目の接種日までに12歳の誕生日を迎えた場合、2回目接種にも5歳から11歳用ワクチンを使用します。
接種するワクチンと回数・間隔・対象年齢
※1)初回接種については、1回目の接種時の年齢に基づいて判断します。1回目の接種時に11歳だったお子さんが、2回目接種時までに12歳の誕生日を迎えた場合、2回目接種にも1回目と同じ5歳から11歳用ワクチンを使用します。 ※2)国の方針により、3月8日より5歳から11歳の方の追加接種(3回目以降)にも、ファイザー社の5歳から11歳用オミクロン株対応2価ワクチンを使用することになりました。なお、令和5年3月中は従来型ワクチンを選択することも可能です。ワクチン準備の都合上、従来型ワクチンを希望する方は、接種予約時に健康長寿課まで必ずご連絡ください。
【他のワクチンとの接種間隔】 接種間隔などについては、かかりつけ医にご相談ください。 同時または前後2週間は、インフルエンザワクチンを除き、原則として、他のワクチンの接種を受けることはできません。 |
※令和4年9月6日から5歳から11歳の方に対する接種に努力義務が適用されることになりました。
接種券について
〇接種券をすでにお持ちの方はお手元の接種券で予約が可能です。なお、紛失された方は健康長寿課までお申し出ください。
〇新たに5歳になられた方、3回目接種の方には順次発送しますので、接種券が届きしだい予約をしてください。
接種券が届かない場合は健康長寿課までご連絡ください。
接種日程
月 | 日(曜日) | 受付開始時間 |
---|---|---|
令和5年3月 | 17日(金曜日)、20日(月曜日) |
・11時 ・13時 ・14時 ・15時 |
接種場所
接種会場は、JA吉田総合病院 旧老人保健施設のぞみ3階です。

予約方法(予約には接種券が必要です)
インターネットまたは電話で予約してください。
♦インターネット予約(24時間・土日祝日も予約可能)
インターネット予約はこちらから↓
♦安芸高田市新型コロナワクチン接種予約コールセンター
受付時間 9時から16時(土日祝日を除く)
電話:082-836-4649
FAX:082-836-4650
聴覚などに障害があるなど電話での連絡が難しい方はFAXによりご連絡ください。
※JA吉田総合病院では予約受付は行っておりません。必ずインターネットまたはコールセンターで予約を行ってください。
関連ページ
TEL 0826-42-5633 FAX 0826-47-1282