ここから本文
感染性胃腸炎が流行しています!!
現在、県内に感染性胃腸炎警報が発令されています。感染性胃腸炎はノロウイルスやロタウイルスなどによる感染症で、特に冬季に流行のピークがみられます。
なかでもノロウイルスは、非常に感染力が強く、手や食品などを介して、口から感染し、おう吐、下痢、腹痛などを起こします。健康な方は軽症で回復しますが、子どもやお年寄りなどでは重症化したり、おう吐物を気道に詰まらせて死亡することがあります。
ノロウイルスにはワクチンがないため、治療は対症療法に限定されます。したがって感染予防対策が重要となります。
予防対策として、調理や食事の前、トイレの使用後などには、石けんで手や指をしっかり洗浄し清潔なタオル又はペーパータオルで拭きましょう。また、食品は中心部までしっかりと加熱しましょう。

福祉保健部 健康長寿課 高齢者生活支援係
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-47-1281 FAX 0826-47-1282
福祉保健部 健康長寿課 健康推進係
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-5633 FAX 0826-47-1282