本文へ
ここから本文

2025年04月30日 更新

妊産婦歯科健診

妊産婦歯科健康診査を受けましょう!!

妊娠中は、食べる回数も多く、また、ホルモンの関係で歯周病やむし歯になりやすいといわれています。生れてくる赤ちゃんのお口の中には、むし歯や歯周病の原因となる菌は住んでいません。およそ1歳~3歳の間に家族からうつるといわれています。

歯科健診や適切な治療・指導を受けてお母さんのお口を健康に保ち、赤ちゃんのお口の健康づくりを始めましょう。

 

【受診時期】

妊娠5か月を過ぎて安定した頃から産後1年未満

【受診方法】

母子手帳交付時に「妊産婦歯科健康診査受診票」を交付しています。

必要事項を記入し、安芸高田市内の歯科医院で受診してください。

受診ができる歯科医院については、「妊婦歯科健康診査実施歯科医療機関一覧」のとおりです。

健診結果は、母子健康手帳に記載してもらいましょう。

歯科医療機関一覧 .pdf (59.3 KB)

 

 

マタニティマーク

 

お問い合わせ

こちらは自動案内のチャットです

チャット
で相談
上へ戻る