2025年04月30日 更新
麻しん・風しんワクチン接種期間延長について
2024(令和6)年度に、麻しん・風しんのワクチンの供給不足により接種機会を逃した方に対して、従来の定期接種の対象年齢を超えて、2027(令和9)年3月31日まで接種が可能となりました。
母子健康手帳等で接種歴をご確認のうえ、体調の良いときに接種を受けてください。
対象者
1期対象者 2024(令和6)年度内に生後24月に達する、または達した者
2022(令和4)年4月2日~2023(令和5)年4月1日生まれ
2期対象者 2024(令和6)年度に年長の学年の1年間
2018(平成30)年4月2日~2019(平成31)年4月1日生まれ
接種の受け方
医療機関で予約をし、予防接種券を使用して接種を受けてください。
※予防接種券がお手元にない場合は申請が必要になります。
〈予防接種券の申請方法〉
・健康・こども未来課で申請交付の手続きをする。その日のうちに交付します。
・支所での申請も可能ですが、お手元に予防接種券が届くまで数日かかります。
(申請時に必要なもの:母子健康手帳)
お問い合わせ
福祉保健部 健康・こども未来課
窓口:安芸高田市民文化センター クリスタルアージョ 1階( 庁舎案内 )
FAX0826-47-1282