ここから本文
川根小学校児童の作品(平成28年7月)
1 地域と共に歩み、伝統を受け継ぐ学校
今年度のキャッチフレーズは「笑顔いっぱい 感動いっぱい 夢いっぱい ひとみ輝くかわねっ子」です。今年度も「川根はやし田植え」などの地域行事への参加、伝統の「一輪車」「炭焼き体験」「自転車遠足」など、地域の方の協力を得ながら取組を行っています。とくに「子供自転車大会」への参加は51年の伝統があり、今年度は団体が「3位」、優秀賞を2名が受賞しました。
2 紙手紙1
主に4~6年生の作品です。「自分が将来なりたい人」というテーマを、自分の手をモチーフにして表現しました。講師の先生に教えてもらいながら、それぞれの思いを絵にしていきました。みんな集中して、大胆に描いていました。紙から飛び出すような迫力満点の作品になりました。
3 紙手紙2
主に、1~4年生の作品です。「感謝の気持ちを絵手紙にあらわそう」というテーマで、筆を使って描きました。様々な素材から1つ選んで、じっくり見ながら大きな和紙に思い切りよく描きました。絵に感謝の思いをことばにして添え完成です。温かい気持ちがあふれた作品になりました。
教育委員会事務局 教育総務課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-0049 FAX 0826-42-4396
教育委員会事務局 学校教育課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-5628 FAX 0826-42-4396
教育委員会事務局 生涯学習課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-0054 FAX 0826-42-4396