ここから本文
吉田小児童生徒の作品(平成30年11・12月)
【ことばの世界~吉田小学校】
吉田小学校では、全教科・領域の目標や内容を見渡し、教科等横断的な学習の充実を図っています。特に昨年度は外国語活動、今年度は国語科との関連を図りながら、カリキュラム・デザインを進めています。それでは、児童の言葉にこだわった作品の数々をご覧ください。

【6年生】
図工科で、一輪の花を見ながら、ふと心に思い浮かんだ一言を添えてみました。

【5年生】
外国語の学習を生かして、自分の名前をデザインしてみました。題して「名前のビルディング」です。

【4年生】
社会科で「きれいセンター」を見学し、国語科で学んだ新聞の書き方を生かして、一枚の新聞にまとめました。
【3年生】
国語科の教材文「すがたをかえる大豆」で学んだわかりやすい説明の仕方をもとに、「食べ物へんしんブック」を作成しました。
教育委員会事務局 教育総務課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-0049 FAX 0826-42-4396
教育委員会事務局 学校教育課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-5628 FAX 0826-42-4396
教育委員会事務局 生涯学習課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-0054 FAX 0826-42-4396