本文へ
ここから本文

2025年08月27日 更新

安芸高田リユース市㏌旧来原小学校を開催します

 学校で使われていた児童用の机・椅子、楽器などをただ捨てるのではなく、必要な人のもとへ届けるために、市民の皆さんに旧来原小学校の校舎や体育館等に残されている備品等を販売します。

 また、当日は、安芸高田市のまだ使える不要物品を販売しているヤクルト山陽も参加し、不要物品を販売します。

 

1.内容

(1)日時:2025年9月7日(日) 9時00分~14時00分

(2)場所:安芸高田市高宮町原田3375番地

       旧来原小学校(校舎、体育館、給食調理場、体育倉庫)

(3)対象者:①市内に住所を有する方

        ②市内に通勤、通学されている方

        ③市内に住所を有していなくても市に関係のある方

(4)申し込み:不要(直接会場にお越しください。)

(5)駐車場:旧来原小学校グラウンド

(6)販売物品:不要になった児童用の机・椅子、備品など

  部屋ごとの販売物品の価格及び写真(一例) (1.0 MB)

2.注意事項

(1)販売物品は、先着順に販売します。

(2)校舎・体育館は土足禁止です。上履きをご持参ください。

(3)販売物品はすべて現状でのお渡しです。動作不良や部品の欠品、汚れや壊れ等があることをご理解ご了承ください。

(4)引き渡し後に発生した故障又は判明した瑕疵により生じた損害について、安芸高田市は責任を負いません。

(5)気象警報等が発表された場合又は発表が見込まれる場合は、中止します。

(6)会場には、エアコンがありません。各自で十分に熱中症対策の上、お越しください。

(7)転売を目的としたご購入は、固くお断りさせていただきます。

(8)購入した物品は、開催時間中に搬出してください。後日の搬出はできません。(ただし、グラウンドの遊具、ピアノは、後日搬出できます。)

(9)会場は電気の使用ができませんので、電化製品の現地での動作確認はできません。

(10)トイレは体育館のトイレを使用してください。

3.ヤクルト山陽のメルカリshops不要物品販売について

 ヤクルト山陽では、SDGsの取り組みとして「捨てるをなくす」をテーマに、安芸高田市・メルカリ社と協力し、リユース活動を広げています。
 取り組みの一環として、メルカリshopsを活用した不要物品の販売を行っています。
 安芸高田リユース市in旧来原小学校では、メルカリshops内に掲載されている商品、安芸高田市のまだ使える不要物品を販売します。
 ヤクルト山陽メルカリshops:https://mercari-shops.com/shops/4agtQFTJ7YpDQzaUgXzaqg

4.問い合わせ先

 教育委員会事務局 教育総務課 

 電話番号:0826-42-0049

お問い合わせ

こちらは自動案内のチャットです

チャット
で相談
上へ戻る