ここから本文
佐々部のはやし田(高宮町)

伝承されてきた田植歌は、安芸のはやし田系に属し、一部備後の流れ系も残している。国指定の「原田はやし田」田植歌と同じ曲調のものが多く、多様な田植を保存しているところに特徴がある。「船佐村郷土誌」(大正4(1915)年)には、「ゆり歌」「北節」「河内節」「大表紙」「赤名節」「かたおろし」「鎌倉節」等の曲名と詞章が見える。当地には、明治19(1886)年書留のものの他、数本の歌本が現存する。
◆場 所 | 安芸高田市高宮町佐々部 安芸高田市市役所高宮支所となりの水田にて公開 |
---|---|
◆市指定 | 旧高田郡高宮町指定 平成15(2003)年5月19日 |
教育委員会事務局 教育総務課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-0049 FAX 0826-42-4396
教育委員会事務局 学校教育課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-5628 FAX 0826-42-4396
教育委員会事務局 生涯学習課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-0054 FAX 0826-42-4396