2024年04月11日 更新
吉田人権福祉センター(ハートプラザよしだ)
【メール】yo-zinken@city.akitakata.jp
(外観)
駐車場 10台 ※ただし、利用が台数が多い時には臨時駐車場を設置します
![吉田人権会館外観](/akitakata-media/filer_public/48/37/48378340-da82-4932-8d72-aa5034e8521f/yosida.jpg)
お問い合わせ | TEL:0826-42-2826 |
---|---|
1.申込方法 |
施設利用を申し込む場合は、「使用許可申請書」に必要事項を記入し、吉田人権福祉センターに申し込んでください。※申請書は「吉田人権会館」となっていますが、申請用紙の予備があるので当面このまま使用いたします。 また、机やパネルなどの備品を借りることもできます。その場合は「備品借用申請書」に必要事項を記入し、吉田人権福祉センターまで申し込んでください。 |
2.利用時間 |
人権福祉センターを借りる事ができる時間帯 9時から21時30分まで ※夜間の利用の場合は、鍵を管理している場所から鍵を借りて使用することになります。 鍵管理者については申請の段階でご説明をさせていただきます。 |
(大集会室)
収容人員 10名~50名 ※椅子のみで使用の場合は、80名収容可能
設 備 ステージ・音響・スクリーン・冷暖房設備・椅子・机など
大人数の会議や文化活動などに適しています
(相談室)
収容人員 7名~10名
設 備 応接セット・冷暖房設備
少人数の会議に適しています
![相談室](/akitakata-media/filer_public_thumbnails/filer_public/17/33/173353b4-e248-4438-8f17-3ef1236c3488/dsc01895.jpg__460x307_q85_subsampling-2.jpg)
(学習室)
収容人員 4名~20名
設 備 机・座布団・テレビ・ビデオ・DVD・黒板・冷暖房設備
中規模の会合などに適しています
![学習室](/akitakata-media/filer_public_thumbnails/filer_public/6b/45/6b45a7df-5caf-42cb-8960-e5cd1c7753ad/dsc01899.jpg__460x307_q85_subsampling-2.jpg)
(調理室)
収容人員 4名~15名
設 備 調理台2・調理器具・冷暖房設備・黒板
調理をしながらの会合に適しています
![調理室](/akitakata-media/filer_public_thumbnails/filer_public/8c/30/8c30468c-27f9-4452-a918-6c16135369c7/dsc01901.jpg__460x307_q85_subsampling-2.jpg)
(利用料金など)
※人権啓発及び吉田人権福祉センター主催の事業にご協力いただける場合は利用料が 減額される場合もあります。
お気軽にご相談ください。
【関連項目】
アクセスマップ
お問い合わせ
市民部 社会環境課
窓口:安芸高田市役所 本庁第2庁舎 1階( 庁舎案内 )
FAX0826-47-1206