引越しワンストップサービスをご利用ください
引越しワンストップサービスとは
令和5年2月6日(月曜日)から、マイナンバーカードを所有している方は、マイナポータルから引
越しワンストップサービスを利用して、安芸高田市からの転出手続きと同時に転入先住所の転入予
約をすることができます。
また、安芸高田市内の住所から市内の別の住所へ転居される方は、転居予約をすることができます。
※マイナポータルサイトから申請することができます。
※「転出」にあたり、窓口への来庁が必要な場合もあります。
※「転入」(市外から安芸高田市へ)・「転居」(安芸高田市内の引越し)の手続きは、必ず窓
口に来ていただく必要があります。その際は必ずマイナンバーカードをご持参ください。
※来庁当日に申請された場合はデータの反映に時間がかかるため、当日中に手続きできない可能
性がありますのでご了承ください。余裕をもって申請手続きを行ってください。
※制度の詳細・よくある質問に関しては、マイナポータルサイトをご覧ください。
手続きの流れ

サービスを利用できる方
・電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちで日本国内の住所に引越しをする方
※利用にあたっては、マイナンバーカードの読み込みに対応したスマートフォン等の機器が必要です。
※代理人はお手続きはできません。ただし、マイナンバーカードを所有している同一世帯員は届出が可能です。
申請から手続きまでの流れ
マイナポータルサイトから申請して来庁予定日等を指定し、引越し先住所の自治体の窓口に届出をして手続き完了となります。
詳細な手続きは、次の「安芸高田市からの転出」「安芸高田市への転入・安芸高田市内での転居」の項目をご確認ください。
安芸高田市からの転出
・安芸高田市から引越しされる方は安芸高田市の窓口への来庁が原則不要となります。窓口でのお手続きが必要な場合は、事前にご連絡させていただきます。
・転出証明書の情報がデータで新しい住所の自治体に送信されるため、紙の転出証明書の交付はございません。
※転入先自治体の窓口での転入のお手続きは必要となります。転入先での手続きについては各自治体で取り扱いが異なりますので、転入先の自治体にお問い合わせください。
1.転出手続きの申請ができる期間
・新住所に住み始める30日前から住み始めてから10日以内
※この期間を過ぎる場合は引越しワンストップサービスをご利用できません。窓口へご来庁いただくか、郵送での転出の手続きをお願いします。
2.手続きの流れ
(1)マイナポータル引越しワンストップサービスを利用して、新しい住所や来庁予定日などの必要事
項を入力します。マイナポータル(外部サイトリンク)
(2)安芸高田市で転出の処理が完了すると新住所の自治体に転出証明書情報が送信され、マイナポー
タルに「完了しました」と表示されます。
(3)引越しが完了した後に、指定した来庁予定日に新しい自治体の来庁予定窓口で転入の届出をしま
す。
※お手続きの際には、必ずマイナンバーカードをご持参ください。カードのご持参がない場合は、お手続きができません。
※申請当日や来庁予定日より前、安芸高田市での転出届の処理が完了する前などに来庁した場合は、手続きにお時間をいただく場合があります。
安芸高田市への転入・安芸高田市内での転居
・引越しワンストップサービス開始は、令和5年2月6日からとなります。引越しワンストップサービスを利用した場合も安芸高田市の窓口での転入・転居のお手続きは必要となりますのでご注意ください。
1.来庁予約できる期間
新住所に住み始めてから14日以内
2.来庁が可能な窓口
本庁総合窓口課・各支所
3.手続きの流れ
(1)マイナポータル引越しワンストップサービスを利用して、新しい住所や来庁予定窓口などの必要事項を入力します。
マイナポータル(外部サイトリンク)
(2)引越しが完了した後に、指定した来庁予定日に安芸高田市の来庁予定窓口で転入・転居の届出をします。
※手続きの際には、必ずマイナンバーカードをご持参ください。カードのご持参がない場合は、お手続きができません。
※申請当日や来庁予定日より前、安芸高田市での転出届の処理が完了する前などに来庁した場合は、手続きにお時間をいただく場合があります。
4.転入・転居の受付時間
・午前9時から午後5時
(土曜日・日曜日、祝・休日及び12月29日から1月3日を除く)
※来庁予定時間の指定をすることはできません。
※開庁終了時間の間際に来庁された場合、前住所への確認が取れないため受付ができないことがあります。
5.転入・転居の受付方法
安芸高田市では、転入・転居の受付は本庁総合窓口課又は各支所で行います。来庁予定日に来庁した窓口で「引越しワンストップサービスを利用している」とお伝えください。
6.来庁時にお持ちいただくもの
マイナポータルを利用して申請した方のマイナンバーカードは必ずご持参ください。また、他の世帯員でマイナンバーカードを所有している方がいる場合はそちらもご持参ください。
7.本庁における取扱業務
安芸高田市外から安芸高田市の住所への転入、安芸高田市内の別住所への転居、印鑑登録の受付を行うことができます。それ以外の手続きについては、本庁舎内の各担当課の窓口をご案内させていただきます。
8.支所における取扱業務
安芸高田市外から安芸高田市の住所への転入、安芸高田市内から安芸高田市の別住所への転居、印鑑登録の受付を行うことができます。なお、支所においては一部取扱っていない業務がありますので、事前にお問い合わせください。
関連リンク
・引越しワンストップサービスとは、引越しに関する手続きのオンライン化、ワンストップ化の取り組みです。詳細は、デジタル庁ホームページをご覧ください。
TEL 0826-42-5616 FAX 0826-42-2130