ここから本文
東日本大震災に伴う被災地への支援状況(随時更新)
平成25年3月25日現在
東日本大震災(平成23年3月11日(金曜日)14時46分発生)に伴う被災地へ安芸高田市としての支援状況は次のとおりです。
1.本市独自の支援
児童生徒のまるごと集団疎開の受入
内 容 | 数 | 受入表明日 | 受入期間 | 摘 要 |
---|---|---|---|---|
安芸高田市少年自然の家及び旧広島県立高宮高等学校校舎を利用し教職員を含めた「まるごと集団疎開」の受入(予算措置済) | 100人程度 | 平成23年4月7日 | 平成23年度末で終了 |
2.他の団体と連携した支援
人的派遣
派 遣 内 容 | 人数 | 派遣地 | 期 間 | 摘 要 |
---|---|---|---|---|
緊急消防援助隊(消防吏員) の派遣(第1次派遣) |
5名 | 宮城県名取市 | 平成23年3月12日出発 平成23年3月18日帰着 |
|
緊急消防援助隊(消防吏員) の派遣(第2次派遣) |
5名 | 平成23年3月16日出発 平成23年3月21日帰着 |
||
緊急消防援助隊(消防吏員) の派遣(第3次派遣) |
3名 | 平成23年3月19日出発 平成23年3月24日帰着 |
||
緊急消防援助隊(消防吏員) の派遣(第4次派遣) |
3名 | 平成23年3月22日出発 平成23年3月27日帰着 |
||
緊急消防援助隊(消防吏員) の派遣(第5次派遣) |
3名 | 平成23年3月25日出発 平成23年3月30日帰着 |
||
給水支援 | 1名 | 宮城県石巻市 | 平成23年4月17日から の派遣予定であったが 、現地の給水縮小により 中止 |
社団法人日本水道協会を通じての要請 |
保健師の派遣 (メンタルケア等) |
1名 | 福島県内 | 平成23年5月23日出発 平成23年5月29日帰着 |
広島県を通じての要請 (追加派遣に備え、別に1名待機) |
一般事務職の派遣 (避難所の運営等) |
2名 | 宮城県気仙沼市 | 平成23年5月18日出発 平成23年5月25日帰着 |
広島県市長会を通じての要請 (追加派遣に備え、別に4名待機) |
一般事務職の派遣 (避難所の運営等) |
2名 | 宮城県石巻市 | 平成23年7月2日出発 平成23年7月10日帰着 |
広島県市長会及び自治労広島県本部を通じての要請 |
一般事務職の派遣 (住居復旧補助金申請受付事務) |
2名 | 宮城県石巻市 | 平成23年7月29日出発 平成23年8月7日帰着 |
広島県市長会を通じての要請 |
保健師の派遣 (メンタルケア等) |
1名 | 宮城県気仙沼市 | 平成23年8月13日出発 平成23年8月19日帰着 |
広島県を通じての要請 |
救援物資の搬入
物資の内容 | 数量 | 搬入先 | 搬 入 日 | 摘 要 |
---|---|---|---|---|
乾パン | 2,048食 | 広島県防災拠点施設備蓄倉庫(三原市本郷町)へ集積し広島県が被災地へ搬入 | 平成23年3月16日 | 安芸高田市備蓄物資 |
毛布 | 420枚 | |||
乾パン | 2,816食 | 平成23年3月17日 | ||
毛布 | 650枚 | |||
バスタオル・タオル | 5,539枚 | 平成23年4月4日 | 平成23年3月26日(土曜日)〜27日(日曜日)に市民の方から提供を受けた救援物資 | |
肌着 | 256枚 | |||
下着 | 262枚 | |||
靴下 | 535足 | |||
保存食(レトルト・カップ麺・缶詰) | 570食 | |||
飲料水(ペットボトル550・1500・2000ml) | 152本 |
義援金
内 容 | 金 額 | 送 金 先 | 送 金 日 | 摘 要 |
---|---|---|---|---|
安芸高田市としての義援金 | 4,000,000円 | 全国市長会 | 平成23年3月29日 | |
100,000円 | 日本財団 | |||
市役所に設置した募金箱へ寄せられた市民の皆様からの義援金 | 19,232,917円 | 日本赤十字社広島県支部 | 日本赤十字社広島県支部安芸高田市地区を通じ随時送金 | 平成25年3月25日現在 |
市内小中学生が取り組んだ義援金 | 1,130,286円 (上記金額の内数) |
|||
市内地域振興組織が取り組んだ義援金 | 1,893,987円 (上記金額の内数) |
|||
湧永製薬(株)が湧永満之庭園で来場者を対象に取り組まれた義援金 (春季開園期間:平成23年4月9日〜7月3日) |
642,799円 (上記金額の内数) |
|||
湧永製薬(株)が湧永満之庭園で来場者を対象に取り組まれた義援金 (秋季開園期間:平成23年9月3日〜11月13日) |
111,729円 (上記金額の内数) |
市有住宅の提供
内 容 | 数 | 提供表明日 | 摘 要 |
---|---|---|---|
被災者への市有住宅提供 | 8戸 | 平成23年3月12日 | 広島県を通じて情報発信(半年間の家賃免除) |
消防車両の提供
内 容 | 数 | 搬 入 日 | 摘 要 |
---|---|---|---|
現地消防車両の被災のため平成22年度に消防団再編等に伴い予備車両となった消防車を提供 | 2台 | 平成23年6月14日 | 社団法人日本消防協会を通じて 宮城県東松島市と南三陸町へ寄贈 |
総務部 総務課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地TEL 0826-42-5611 FAX 0826-42-4376