2024年12月23日 更新
安芸高田市地域福祉計画(第2次)に関するパブリックコメントについて
「地域福祉計画」は、社会福法第107条の規定に基づき、市町村が行政計画として策定 するものであり、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるように地域に関わるすべてのものが主役となって進めていくための理念や仕組みをつくる計画です。
このたび本市では、本計画の改定作業にあたり、第1次計画の見直しを行い、重層的支援体制整備事業と再犯防止推進計画の内容を盛り込みました。今回、広く市民の皆様の声をお聞きするため、「安芸高田市地域福祉計画(第2次)(案)」を提示し、ご意見(パブリックコメント)を募集します。
安芸高田市地域福祉計画(第2次)(案).pdf (4.2 MB)
募集期限
令和7年1月23日(木曜日)
対象
市内在住・在勤・在学の方、または市内に事務所・事業所を有する法人や団体
意見提出方法
上記の様式を利用するほか、住所、氏名、電話番号を明記の上、郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法でご提出ください。
※電話での受付はできません。
提出先及び問合せ先
〒731-0592
広島県安芸高田市吉田町吉田791番地
安芸高田市福祉保健部社会福祉課
電話 0826-42-5615
ファックス 0826-42-2130
電子メール shakaifukushi@city.akitakata.jp
お問い合わせ
福祉保健部 社会福祉課
窓口:安芸高田市役所 本庁第1庁舎 1階( 庁舎案内 )
FAX0826-42-2130