本文へ
検索 市民生活ガイド
ここから本文

三矢の訓跡碑(吉田町)

元就の有名な逸話である「三矢の訓」の碑です。郡山山麓にあった御里屋敷、現在の少年自然の家敷地内にこの碑がたっています。


有名な毛利元就の「三矢の訓」の碑です。
郡山山麓御里屋敷、現在の少年自然の家敷地内にこの碑がたっています。
碑の裏面には、『元亀2年6月14日毛利元就卿この地に逝く。往時より、この所を御里屋敷とよび、その居館の跡と伝え卿死に臨み、諸子を集め弓矢の訓を垂れし跡なりという。よって碑をたて以て後世に遺さんとす。』と書かれています。
ちなみに吉田町の町章は三矢をかたどったものです。


産業部 商工観光課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地
TEL 0826-47-4024 FAX 0826-42-1003

アクセス数:4258

安芸高田市役所
所在地:〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地 [地図] 電話:0826-42-2111(代) FAX:0826-42-4376
開庁時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(祝日、12月29日~1月3日を除く)