ここから本文
愛郷小学校全児童が田んぼアートを見学!!
令和元年8月6日(火)、夏休み期間中の学校登校日に合わせて、愛郷小学校全校児童204人が成長した田んぼアートを見学しました。
当日は、あいにく小雨の降る中での鑑賞となりましたが、学年ごとに小学校から仮設展望台のある圃場に徒歩で移動し、順番で仮設展望台から市のマスコットキャラクター“たかたん”を描いた田んぼアートを眺めていただきました。
少し高い仮設展望台に上る際には怖がる児童も多少いましたが、仮設展望台の階段を一段ずつゆっくりと上っていくにつれ、観賞米で描かれた“たかたん”が見えてくると、「すご~い」「きれいだね」といった歓声があがっていました。
5月の田植えイベントに参加した児童は、自分が植えた苗の位置を確認するなど、きれいに色づいた稲の成長に驚いているようでした。
9月22日(日)には“たかたん”の背景部分のあきさかりを手で刈り取る稲刈りイベントを実施します。愛郷小学校の児童の皆さん、是非、ご参加ください。待っています!
少雨の中徒歩での移動、ありがとうございました。


そろりそろりと階段を上がる児童

展望台の上から眺める児童



鑑賞米のたかたんを眺めながら会話をする児童たちからは「すごい!」といった歓声が上がっていました。
産業部 商工観光課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地TEL 0826-47-4024 FAX 0826-42-1003