ここから本文
男性料理教室を行う

にんじんグループ「安芸高田市食生活改善推進協議会高宮」では1月末から2月にかけて各振興会単位で、男性の方を対象にした料理教室を開催してきました。私達の地域も去る1月31日下佐コミュニティーセンターで「高血圧」をテーマに、お話しと畑でとれた野菜を多く使った「バランス食」を実習しました。

参加者は、男性9名と保健士さん・ヘルスメイト3名でしたが若い方の参加もあり、和気あいあいのうちに1時間ちょっとで料理が出来上がりました。

食事をとりながら「味は薄いがおいしゅう食べられる」とか「自分で作りゃあ うまいよのー」とかいろいろ聞きながら、ここにきて皆さんの意識が少しづつ変わってきたなぁ と感じる事が出来て嬉しく思いました。また新年互礼会で振興会の会長さんが提案されました「脳の活性化のためにもよく噛んで食べましょう」を思い起こして「なかなかむずかしいよのぉ」などなど・・・

午後は保健士さんの指導で身体の各部分を動かす運動を楽しみ、和やかな内に閉会いたしました。
地域のみんなが「元気で長生き」出来ますことを願っています。
次の機会には是非お出かけ下さいませ
下佐地区ヘルスメイト 佐々木祥子
高宮支所
〒739-1802 広島県安芸高田市高宮町佐々部983番地2TEL 0826-57-0311 FAX 0826-57-1654