ここから本文
第15回高美園盆踊りの夕べ

高美園ができて15年、以来毎年”盆踊りの夕べ”で入所されている方、職員さん・地域の方々で、ともに楽しいひとときが過ごされました。
本年は、平成17年8月6日(土)下佐振興会から約60名の踊り子が盆踊りへ参加しました。以前下佐振興会が参加したのは、平成9年で今度が2度目の参加となります。この時は、雷雨により室内での盆踊りとなりましたが、今回は、天空には、稲光が時々走りましたが、みんなの願いが叶って楽しい盆踊りを広場で踊ることができました。

若々しい職員さんたちの踊りに混じり、高美園のじいちゃん・ばあちゃんの姿も見られ、なんだかとってもうれしい気持ちです。美土里町の民謡同好会の整然と揃った美しい踊り、下佐振興会のみんなで参加の幼稚園児からお父さん・お母さん・お兄さん・お姉さんの入り混じったなんとも言えない和やかな踊り、赤い盆提灯の並んだ広場の雰囲気は、入所されているお年よりをより元気で長生きへと導いたことと思います。
下佐振興会のたくさんの皆様へもますます元気をいただいたことと思います。

高宮支所
〒739-1802 広島県安芸高田市高宮町佐々部983番地2TEL 0826-57-0311 FAX 0826-57-1654