ここから本文
子ども会(下佐振興会)合宿 2006年8月18日

下佐の小学生 14名 の夏の合宿が今年も行われました。
伺ったのは、ちょうどお風呂の真っ最中でした。
何組かに別れてお風呂です。 う〜ん なかなかあがってこないなぁ
さぞ 水遊び?? で長風呂になっているのかな・・・
おっ!! アイスクリームをしゃぶりながらあがってきたぞ・・・
お昼は、みんなで料理もしましたよ
餃子にかきたまスープ デザートは杏仁豆腐です。

今日はちょうど台風10号の影響で、楽しみにしていた花火は出来ずみんなで分けて、晴れた日にお家でしましょう。 さぁ じゃんけんで花火をもらおう
父兄のみなさんが公平に分けたつもりの花火も子供達にはどれでもいい という訳にはいきません。 始めはグー ジャンケンポン。

明日は6時起きで6時30分からラジオ体操です。起きれそうですか。お休みの前は、本(おじさんのかさ他)の読み聞かせで Zzzzz
お泊りできない 保育園児がさびしそうに合宿のコミュニティーセンターから帰っていきました。 早く大きくなぁ〜れ
高宮支所
〒739-1802 広島県安芸高田市高宮町佐々部983番地2TEL 0826-57-0311 FAX 0826-57-1654