ここから本文
高宮町高美園訪問に同行して

1月29日(日)高美園の1月のお誕生日会へ《剣詩舞道 叡心会高宮教室》《下佐振興会芸能育成部》のメンバーがボランティア訪問しました。1月生まれの方は、12名いらして、誕生日を迎えられた中で、一番高齢の方は、103歳を迎えておられました。☆おめでとうございます☆
以前高宮町佐々部駐在所でお世話頂いた、平野さまもわざわざ広島市富士見町からのボランティアでした。

静かなふるさとが、なお静かな田舎になり、でも 安芸高田市では、心配ご無用!! 市の企画でいろいろな“支えあい”“助け合い”が網の目のようにめぐらされ、しかも住民が、ワクワクしながら、楽しみながらのボランティアが小さな地域から大きな地域へ繰り広げられています。

高美園の中でも、スタッフのアイディアで楽しい行事を沢山組まれ、入居者の方々は、とっても幸せそうな 顔・顔・顔 長寿世界一の日本を生んだのは、医療技術の向上もあると思われますが、住民それぞれの奉仕のこころ 優しいこころの育みからと感じました。

「喜んでもらってよかった」 笑顔をみると、ボランティアに参加し、沢山の演目をこなされた方々も暖かく幸せな気持でこの日を過されたことと思い、感動の一日でした。
高宮支所
〒739-1802 広島県安芸高田市高宮町佐々部983番地2TEL 0826-57-0311 FAX 0826-57-1654