本文へ
検索 市民生活ガイド
ここから本文

地域で不要となった果樹の伐採に対する助成について

収穫しないままの果実(柿、栗など)は、ツキノワグマ(野生動物)を呼び寄せる要因となります。

その対策の一環として広島県と安芸高田市では、植えたまま未収穫となる果樹の撤去を推進しております。

事業内容は、撤去した果樹1本あたり、最大20,000円のご支援をいたします。

地域で不要となった柿や栗の木を再点検していただくとともに、この事業の活用をご検討ください。

 

※撤去とは、伐採及び木の処分とする。処分は自由処分。

一次締切は6月20日火曜日までとします。それ以降はご相談ください。

申請先:安芸高田市地域営農課(農地利用係) 電話0826-47-4021

 

【助成の条件】

・対象物→直径が概ね15cm以上の柿や栗の木などの果樹

【補助金額】

・伐採経費の1/2(1本あたり2万円を上限)

【申請時に必要なもの】

・申請書(※必ず、伐採前に申請し、交付決定を受けてください。)

・伐採前の写真

【完了後に必要なもの】

・実績報告書

・伐採後の写真

・請求書

 

 

 

 

 


産業部 地域営農課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地
TEL 0826-47-4021 FAX 0826-42-1003

アクセス数:3351

安芸高田市役所
所在地:〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地 [地図] 電話:0826-42-2111(代) FAX:0826-42-4376
開庁時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(祝日、12月29日~1月3日を除く)