ここから本文
東南アジア青年の船の皆さんをおもてなし

コロコロと木の葉の舞う12月8日。日本と東南アジア諸国の青年相互の友好をねらいとして、自国の文化の紹介や奉仕活動を通して交流活動を行う「東南アジア青年の船」の30余名が、日本の教育現場が見たいという想いで、刈田小学校の門をくぐった。
土師・勝田地域振興会と佐々井地域振興会のメンバー20数名は、PTAの方々を含め、日本の食文化の一環を知ってもらうことを願いとして、むすびを握り、臼と杵でつく餅つき大会を行なった。
ゲームや紹介、授業参観や校内めぐりなど、なごやかな中で交流のはかれた1日だった。
八千代支所
〒731-0303 広島県安芸高田市八千代町佐々井1391番地1TEL 0826-52-2111 FAX 0826-52-2580