本文へ
ここから本文

税金や使用料を請求する封筒に掲載する広告を募集します

2026年4月から2027年3月の間で、税金や使用料を請求する封筒の裏面に掲載する広告を募集します。広告掲載を希望される方は、下記によりお申し込みください。申込書などの関係書類は、このホームページからダウンロードできます。

 

1 発送予定枚数

年間発送予定総数は約48,000通です。

封筒は、税金や使用料の請求書などの送付で使用します。

種類 発送予定枚数
市県民税   700枚
固定資産税   900枚
軽自動車税    200枚
国民健康保険税 10,150枚
下水道使用料 14,400枚
住宅使用料   2,000枚
保育料及び児童館・児童クラブ使用料

  1,650

支払通知書   4,000枚
その他通知

14,000枚

 

 

2 広告サイズ掲載位置など
長型3号の封筒の裏面に縦8センチメートル×横11センチメートルで2枠掲載します。色は単色で、薄灰色になります。

封筒広告掲載イメージ


3 広告掲載料
1枠60,000円を募集最低価格としますので、この金額以上でお申し込みください。

4 募集期間
2025年11月21日(金曜日)から2025年12月19日(金曜日)17時まで

5 申込方法
申込書ほか必要書類を財産管理課に提出してください。
申し込みに必要なもの
(1)安芸高田市封筒広告掲載申込書
(2)広告原稿(原稿作成にかかる費用は申込者の負担となります)
(3)税などの納税証明書


申込書はこちらからダウンロードできます。

01様式第1号(広告掲載申込書).doc (38.0 KB)

01様式第1号(広告掲載申込書).pdf (36.3 KB)

※ 持参の場合、募集期間内の月曜日から金曜日(祝日を除く)までの9時から17時までの間にお持ちください。郵送またはメールの場合は12月19日必着です。


6 選考方法
申し込みのあった広告内容などについて掲載の適否を審査し、最も高い価格の申込者から順に広告主を決定します。
同額の申し込みの場合は、市内の企業又は個人事業者が優先します。それでも決定しない場合は、申し込み順とします。後日、申込者全員に「安芸高田市封筒広告掲載決定通知書」もしくは、「安芸高田市封筒広告不掲載決定通知書」で結果をお知らせします。

掲載が決定した広告主は、決定通知後2週間以内に広告料と広告原稿(データ)を納入してください

7 申し込みに当たっての注意点
申し込みに当たっては、事前に次の要綱などを必ずお読みください。

安芸高田市広告掲載事業実施要綱(PDFファイル) (373.4 KB)

安芸高田市広告掲載基準(PDFファイル) (187.6 KB)

安芸高田市広告掲載封筒取扱要領(PDFファイル) (92.6 KB)

 

 

 

お問い合わせ 〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地
  安芸高田市 総務部 財産管理課
TEL (0826)42-5613
Eメール zaisankanri@city.akitakata.jp

お問い合わせ

こちらは自動案内のチャットです

チャット
で相談
上へ戻る