会期
|
平成27年10月9日(金)~11月30日(月) |
会場 |
八千代の丘美術館 H棟TOKUBETU企画展示室 |
開館時間 |
10:00〜17:00(入館は16:30まで) |
入館料 |
一般/300円・65歳以上/200円・小中学生/200円
障がいのある方(介助者を含む)/無料
※全15棟のギャラリーをご覧になれます。 |
休館日 |
火曜日
|
ワークショップ
|
日本画材料で彩る桐小箱づくりに挑戦!
桐の小箱に、日本画の絵具を使って季節の草花を描いたり、
金銀箔の模様を入れて、和のお道具入れをつくってみませんか?
日本画の材料技法についての入門的な解説をおこないながら
一緒に制作していきますので、初めての方でもお気軽にご参加ください。
■開催日時/平成27年11月1日(日)13:00~15:30
■対 象/一般(小学生以下は保護者同伴)
■定 員/20名程度
■参加費/1,500円(別途入館料要)
※参加希望の方は、八千代の丘美術館までお電話でお申込みください。
山浦めぐみ(出品作家)本人によるギャラリートークがあり、展示室内で作品について語ります。
作家と直接お話ししていただけるチャンスです。
|
お問い合わせ |
八千代の丘美術館 0826-52-3050 |
山浦めぐみ 略歴
1981
2008
2009
2010
2012
2013
2014
2015
現在
|
広島県生まれ
第90回院展初入選(同’09、’10、’12、’13、’14、’15)
広島市立大学大学院芸術学研究科博士課程修了
博士(芸術)学位取得
現在の日本画と中国画展
(ふくやま美術館/広島)
第64回春の院展初入選(同’10、’12、’13、’14、’15)
レスポワール新人選抜個展
(銀座スルガ台画廊/東京)
第95回院展奨励賞(’14同賞)
Gセレクション個展ー時間の残像ー
(ギャラリーG/広島)
広島信用金庫日本画奨励賞
第69回春の院展奨励賞
山浦めぐみ日本画展ー日常についてー
(かわべ美術/東京)
第3回桜花賞展
(郷さくら美術館東京/東京)
日本美術院 院友
広島市立大学芸術学部 助教
|
Counter: 4441