【西村芳弘 陶展〜きのうの詩〜】 八千代の丘美術館H棟TOKUBETU企画展示室にて開催。開催期間中、西村先生によるギャラリートーク・ワークショップあり。
「詩を謡う」 学生の時に詩の世界にはまり、詩人にあこがれました。 詩人は世の中のあらゆる出来事・森羅万象を見て感じ、独自の言葉に訳します。 私は自ら感じた事を言葉で謡うのではなく、やきもので謡いたいと思っています。 出来上がった形が私の言語だからです。 ![]()
![]() 1970 兵庫県明石市生まれ 1998 東京藝術大学大学院陶芸専攻修了 2002〜尾道大学デザイン科非常勤講師 1998〜広島県三次市・広島市にて作陶 <個展・グループ展> 三越日本橋本店・福屋八丁堀本店・松屋銀座・阪神梅田本店・丸井今井札幌本店・浦和伊勢丹・新宿高島屋・ボンベルタ橘・神戸大丸・ギャラリー栄光舎(鳥取)・ギャルリ青鞜・ギャラリーtao(広島)・en陶rez(神戸)・ギャラリー田中・ギャラリー上原・おかりや(東京)・足利乾ギャラリー(栃木)ギャラリー船岡(滋賀)ギャラリー器館(京都)・ギャラリーラウラ(愛知)・ギャラリー桃青(大阪)・あずま堂(佐賀)東広島市立美術館 等他 <入選入賞> 日本陶芸展・益子陶芸展・伝統工芸中国支部展・長三賞陶芸展・萩大賞展等・日本工芸会研究会員
![]() ワークショップ 「動物カップをつくろう」見本
|