ARTで子どもたちを笑顔に!〜八千代の丘美術館〜 震災被災地に画材を送るプロジェクト。ワークショップも開催します!
![]() ?お手元に、眠っている画材はありませんか? クレヨンや色えんぴつ、画用紙などがお家にありませんか。新品が理想ですが、多少使いかけも歓迎です。あつまった画材は、補充・梱包して要望のある現地へお届けします。 ■受付期間/平成24年3月17日〜31日10:00〜17:00 ■受付場所/八千代の丘美術館 研修室 ![]() ★画材の支援について ・クレヨン ・色鉛筆 ・鉛筆 ・マーカー ・スケッチブック ・画用紙 ・消しゴム などが理想です。 ●新品であるにこした事はありませんが、多少の使いかけも歓迎です。仮に不足している色があれば、こちらで埋めてセットを組み直します。 ●スケッチブックは描きかけのページがあっても大歓迎です。ご自分の絵は切り取って大事に保管してください。 ●水彩絵具はパンケーキタイプ(画像)であればより助かります。 ?ワークショップ「MY HAPPY HOME」参加者募集! ![]() マイハッピーホームは、一辺8.5?のミニサイズのダンボールハウスができる工作キットです。小さなお子様でもカンタンに作れます。みんなで作ると町ができますよ!できた作品は展示して後日お渡しします。(当日持ち帰りも可) ![]() ■開催期間/平成24年3月 18日(日)・20日(祝)・24日(土)・25日(日) ■開催時間/10:00〜16:00 ※20日のみ13:00〜16:00 ■開催場所/八千代の丘美術館 研修室 ☆期間中、自由に参加してください。 ☆予約は不要です。 ☆参加費は、画材やこの工作キットを被災地へ送る活動資金として、すべて寄付いたします。 ※カラーズエイドフォーイーストジャパンは、このキットを被災地子どもたち、幼稚園や学校などへ送る活動や、現地でこのキットを使った制作イベントもおこなっております。 |