ホーム > 入館作家 > 2009年度(第8期)入館作家 G棟 横山 隆雄(版画) 作品名:山門
山門
《略歴》1945(昭和20)年広島市から東広島市へ疎開して、疎開先で生まれる 1975(昭和50)年 版画を独学で始める 1976(昭和51)年 日本版画会(当時:日版会)入会 第16回日本版画会展「竹林」新人賞入賞 1977(昭和52)年 第17回日本版画会展 会友推挙 1978(昭和53)年 第18回日本版画会展 会員推挙 1987(昭和63)年 日本版画会 会務委員・中国支部 支部長(〜'02) 1991(平成3)年 第32回日本版画会展(上野・東京都美術館)審査員 1994(平成6)年 東広島市中央公民館文化講座 講師(〜'95) 1995(平成7)年 第36回日本版画会展(上野・東京都美術館)審査員 1996(平成8)年 東広島版画愛好会 講師(文化講座の延長)(〜'02) 1997(平成9)年 第38回日本版画会展(上野・東京都美術館)審査員 1999(平成11)年 第40回日本版画会展(上野・東京都美術館)審査員 2000(平成12)年 東広島市「現代の版画―広島・今―」展(東広島市立美術館主催)5点出品 2001(平成13)年 メキシコ・グァナファート市版画展 (メキシコ・グァナファート市アロンチガデグラディータス美術博物館) 「くろがねもち」「紅葉舞秋風」「晩秋の白山ぶな林」「青山緑風」「翠樹含風」出品 第42回日本版画会展(上野・東京都美術館)審査員 第42回日本版画会展「渓泉清流」萬華賞受賞 2002(平成14)年 勤務先事情により、中国に活動拠点を移す(6月)「春風春水」 2003(平成15)年 中国での作品(2月)「樹緑苔風」(6月)「寧静致遠」(初の中国題材) 中国で版画集自費出版(2000部)(日中英 三ヶ国語) 中国・人民日報に「寧静致遠」「閑山竹林寺」第一面に掲載 2004(平成16)年 中国での作品2作目「蓮花開太平春」(7月) 中国・蘇州市図書館で蘇州市政府の「日系企業誘致200社達成記念」の一環で蘇州市政府の支援を受け、個展を開催 30点展示(中国制作作品2点含む)画集が蘇州市図書館に収蔵される 第45回日本版画会展「蓮花開太平春」文部科学大臣奨励賞受賞 2005(平成17)年 日本へ帰国 9月定年退職により本格的な版画家として活動開始 第46回日本版画会展(上野・東京都美術館)審査員 2006(平成18)年 日本版画会 役員・中国支部支部長(〜現在) 第47回日本版画会展(上野・東京都美術館)審査員 NHK文化センター広島教室・中国新聞文化センター(興銀ビル・アルパーク教室)講師(〜現在) 2006年版画フォーラム「和紙の里ひがしちちぶ展」にて東秩父村議会議長賞受賞「中国・蘇州 寒山寺」 2007(平成19)年 広島市内・福屋画廊にて、夫婦で「版画二人展」開催(2回) 版画集自費出版(700冊) 第48回日本版画会展(上野・東京都美術館)審査員 2007年版画フォーラム「和紙の里ひがしちちぶ展」にてギャラリー美輝奨励賞受賞「桜花」 ブルガリア日本大使館主催 「ブルガリアにおける第18回日本文化月間関連事業―日本現代版画展」 ―「寒山寺(中国・蘇州)」出品・寄贈― 三良坂平和美術館企画展 「秋の彩りと絵画の彩りをあなたへ―彩りを求めて美の輝き展」 ―「蓮花開太平春」出品― 2008(平成20)年 鳥取県あおや和紙工房主催 「因州和紙版画展―日本版画会中国支部と鳥取県版画の交流」 ―「厳島明燈回廊」出品― 2008年版画フォーラム「和紙の里ひがしちちぶ展」にて永徳屋賞受賞「波濤洗岩」 版画フォーラム5周年記念特別展「SELECTION11」―銀座・養清堂画廊―出展 三良坂平和美術館企画展「明日への輝き23回平和展」「蘇州双塔」出品 八千代の丘美術館(広島県安芸高田市)企画展「横山隆雄・芳子―木版画の世界―」出展 第49回日本版画会展(上野・東京都美術館)審査員 2009年三良坂平和美術館企画展「横山隆雄・横山芳子木版画の世界展」 2010年東広島市立美術館作品収蔵「翠樹含風」「山門」2点 2012年8月はつかいち美術ギャラリーにて個展「横山孝雄版画展−朱と緑に魅せられて−」 [現在]社団法人日本美術家連盟会員・日本版画会副会長・NHK中国新聞文化センター「木版画」講師 |