ホーム > 入館作家 > 2010年度(第9期)入館作家 F棟 吉田 寛志(洋画) ![]() Luft
![]() 風景スケッチ
![]() Untitled(無題)
《略歴》東京都に生まれる1977年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業 1979年 同大学大学院技法及び材料研究室修了 武蔵野美術大学非常勤講師 修復研究所研究員 国立歴史民俗博物館非常勤職員等を経て 1985年 広島市現代美術館開設準備事務局に学芸員として赴任 1989年 広島市現代美術館開館にともない主任学芸員を務める 1990年 職を辞し作家活動に専念 1994年 文化庁芸術家在外研究員としてドイツ、カールスルーエにて研修 1997年 ヒロシマアートグラント97受賞 2008年 ひろしま美術館所蔵ゴッホ作「ドーヴィニーの庭」調査プロジェクトに油彩画技法、材料担当として参画 2012年 ウッドワン美術館所蔵ゴッホ作「農婦」復元模写担当 現在 広島工業大学非常勤講師 中国新聞情報文化センター講師 広島YMCA講師 《個展》スズカワ画廊(広島) ベースギャラリー(東京) 児玉画廊(大阪)《企画展》「広島の画家100人(福屋)」 / 「ユーラシアの東から(ライカOXYギャラリー)」 / 「ヒロシマアートグラント受賞記念展(福屋)」 / 「吉田寛志展(あーとあい・きさ)」 / 「現代作家の眼・クロスオーバー10現代美術展(岡山総合文化センター)」 / 「ヴェスビィ国際ビエンナーレ(ストックホルム)」 / 「現代日本絵画の展望(東京ステーションギャラリー)」 / 「呉市市制100年記念 海を見つめて展(呉市美術館)」他 |
1st.season:Luft
2nd.season:風景スケッチ
3rd.season:Untitled(無題)