ホーム > 入館作家 > 2016年(第15期)入館作家 N棟 岡本 博実(洋画)
略歴
1951年 三原市に生まれる 1968年 広島県美術展 1973年 大阪芸術大学デザイン学科インダストリアルデザイン専攻卒業(卒業制作:中村賞) 1974~’88年 一期展 (東京都美術館 ‘79都知事賞/’82スリランカ大使館賞/’86文部大臣賞/’88理事推挙) 1977~現在 群馬県美術展 (’93県議会議長賞/’94奨励賞/’96群馬テレビ賞=準会員推挙/’09会員推挙) 1982/83年 新鋭作家選抜展・招待(日本青年館ギャラリー) 1991~現在 モダンアート展(東京都美術館 ‘95会友推挙/’07会友佳作賞=会員推挙) 1994年 明日への展望展('02/’07/’08 埼玉県立近代美術館/横浜市民ギャラリー) 1995年 クロスセクション【断面】’95(群馬県高崎シティーギャラリー) 1999/2003年 モダンアートの現在展(群馬県桐生市有鄰館) 2001年 群馬の作家たち展(館林市三の丸芸術ホール) 足利信用金庫カレンダー「HARU‐菜の花」掲載 2011~’13年 たけはら国際芸術祭(竹原市町並み保存地区) 2011年 Treiz2011展(銀座・アートポイント) 2012年 新藤兼人展「新藤監督に捧ぐ」出品(三原リージョンプラザ) 2012年 第25回美浜美術展(福井県立美術館他) 2013年 第10回熊谷守一大賞展(岐阜県中津市) 2014年 公募団体ベストセレクション美術2014(東京都美術館主催) 2014年 Spring Selection2014展(銀座・アートポイント) 2015年 2015KANAZAWAモダンアート展(金沢21世紀美術館)
現在:モダンアート協会会員、群馬県美術会会員、三原美術協会会員、エスポアール会員 三原市糸崎在住 |
「光の采」