ホーム > 入館作家 > 2019年(第18期)入館作家 J棟 佃 静聞 (洋画) 《略歴》1940 年 広島市に生まれる 1985年 第16回広島県勤労者美術展 労働大臣賞/(広島県立美術館) 1986年 第1回国民文化祭/(東京都美術館) 第3回国民文化祭/(兵庫県立美術館) 1987年 第2回日本の自然を描く展 上野の森美術館主催/(上野の森美術館) 1989年 第18回サロン・デボザール展 奨励賞/(東京都美術館) 1991年 第17回日仏現代美術展 広島テレビ賞/(東京都美術館・広島県立美術館他) (フランス グランパレ美術館その他国内)広島テレビ買い上げ 1993年 第7回銀座大賞展・正光画廊主催/(東京 三越) 1995年 第5回リキテックス ビエンナーレ/(東京青山・スパイラルガーデン) 1996年 第4回公募「広島の美術」 大賞/(広島市現代美術館)買い上げ 1997年 第6階現代日本美術展 毎日新聞社主催/(東京都美術館) 2001年 第6回公募「広島の美術」 佳作賞/(広島市現代美術館) 2003年 第6回川の絵画大賞展 第8回川の絵画大賞展/(兵庫県加古川市) 2003年 第1回アートアカデミー大賞展 入賞 アートアカデミー協会買い上げ/(東京・大阪) 2006 年 第54回光陽展 新人秀作賞/(東京都美術館・広島県立美術館) 2007年 光陽会 会員推挙 2009年 第7回マスターズ大賞展 準グランプリARTBOX INTERNATIONAL /(東京銀座) 2010年 広島ゆかりの作家たち2010-1 選 都築響一/(広島市現代美術館) 2012年 第60回光陽展 光陽会賞/(東京都美術館・広島県立美術館) 2012年 公募「日本の絵画2012」永井画廊主催/(東京銀座) 2014年 第62回光陽展 文部科学大臣賞/(東京都美術館・広島県立美術館) 2014年 公募「日本の絵画2014」 入賞入選者新作展/(東京銀座) 2016年 公募「日本の絵画2016」/(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル) 2017年 光陽会 委員に推挙 個展 2000年 福屋 美術画廊(2002第2回)(2004第3回)(2006第4回)/広島市 2003年 八千代の丘美術館/安芸高田市 2004年 ギャラリー森(2014第2回)/北広島町 2008年 ギャラリー八重洲東京/東京八重洲 2008年 ギャラリーブラック(2010第2回)(2013第3回)/広島市 2009年 ARTBOX INTERNATIONAL 企画展(東京銀座) 2016年 兄弟の絆展 -小澤忠明・佃 静聞-ギャラリーブラック/広島市 2017年 佃 静聞絵画展 広島サンプラザ/広島市 2018年 【西からの光・佃 静聞展】広島県立美術館(県民ギャラリー)/広島市
アトリエ住所 〒739-1734 広島市安佐北区口田3丁目5番20号
|
「治ニ居テ乱ヲ忘レズ」