○安芸高田市消防団員の服制に関する規則

平成16年3月1日

規則第122号

消防組織法(昭和22年法律第226号)第23条第2項の規定により、安芸高田市消防団員の服制を次のとおり定める。

消防団員服制

品種

区分

摘要

冬帽

き章

金色金属製消防団き章をモール製金色桜で抱擁する。

台地は黒とする。

形状及び寸法は、図のとおりとする。

製式

円形とし、黒色の前ひさし及びあごひもをつける。

あごひもの両端は、帽の両側において消防団き章をつけた金色ボタン各1個でとめる。

形状は、図のとおりとする。

周章

帽の腰まわりには、幅30ミリメートルの黒色ななこ織をつける。

副分団長以上の場合には、平しま織金線をつける。

形状及び寸法は、図のとおりとする。

夏帽

濃紺

き章

冬帽と同様とする。

ただし、台地は濃紺とする。

製式

円形とし、濃紺又はその類似色の前ひさし及びあごひもをつける。

あごひもの両端は、帽の両側において消防団き章をつけた金色ボタン各1個でとめる。天井の両側にはと目をつけ、通風口とする。

腰は、藤づるあみとし、すべり革には、所要の通風口をつける。

天井の内側には、汚損よけをつける。

形状は、冬帽と同様とする。

周章

帽の腰まわりには、幅30ミリメートルの濃紺又はその類似色のななこ織をつける。

副分団長以上の場合には、平しま織金線をつける。

形状及び寸法は、冬帽と同様とする。

アポロキャップ

濃紺

製式

前ひさしは、地質と同様とし、腰の後部に締め付けを付ける。前ひさしは地質と同様とし、図柄を金色糸及び銀色糸で刺しゅうする。

前面の上部に「FIRE VOLUNTEER CORPS」の文字を金色糸で、中央部に消防団き章及び図柄を金色糸及び銀色糸で、下部に「AKITAKATA」の文字を銀色糸でそれぞれ刺しゅうする。

形状は、図のとおりとする。

安全帽

白色

き章

黄色シール製消防団き章とする。

製式

強化合成樹脂又は堅ろうな材質とする。

円形とし、内部に頭部の振動を防ぐ装置をつける。

あごひもは、合成繊維とする。

形状は、図のとおりとする。

周章

帽の腰まわりに1条ないし3条の赤色の反射線をつける。

寸法は、図のとおりとする。

上制服

冬帽と同様とする。

製式

前面

折りえり

消防団き章をつけた金色ボタンを1行につける。

形状は、図のとおりとする。

後面

すその中央を裂く。

形状は、図のとおりとする。

そで章

表半面に1条ないし3条の金色しま織線をまとう。

形状及び寸法は、図のとおりとする。

下制服

冬帽と同様とする。

製式

長ズボンとし、両腿部及び後方の左右に各1個のポケットをつける。

両脇縫目に幅15ミリメートルの黒色ななこ織の側章をつける。

形状は、図のとおりとする。

夏上制服

淡青色

製式

シャツカラーの長そで又は半そでとする。

淡青又はその類似色のボタン5個を1行につける。

胸部左右にふたのあるポケット各1個を付ける。

形状は、図のとおりとする。

夏下制服

夏帽と同様とする。

製式

長ズボンとし、両腿部及び後方の左右に各1個のポケットをつける。

形状は、図のとおりとする。

上活動服

濃紺色とし、胸のポケット及びえり裏にオレンジ色を配する。

製式

長そでとし、ボタンを1行につける。

左胸ポケット上部に「安芸高田市消防団」、背ヨーク部分に「FIRE VOLUNTEER CORPS」「安芸高田市」と2段で明記する。

用途に応じ、通気性、難燃性、強度、帯電・静電防止等の機能性に配慮する。

左右両肩に肩章をつける。

形状は、図のとおりとする。

下活動服

活動上衣と同様とする。

製式

長ズボンとし、オレンジ色のベルトを用いる。

用途に応じ、通気性、難燃性、強度、帯電・静電防止等の機能性に配慮する。

形状は、図のとおりとする。

製式

皮製の短靴又は編み上げ靴とする。

防寒衣

色又は地質

紺色の織物(撥水加工済素材)

製式

ハーフコート型、折り襟

襟にボアをボタン止めとし、頭きんを収納する。

肩章は外側の端を肩の縫い目に縫い込み、襟側を地質と類似色のボタン1個で止める。

前合わせ比翼とし、ファスナーとホックの併用とする。

左右に胸ポケット(まち付)を各1個つけ、雨蓋内ループ又はボタン止めとし、下部左右に雨蓋付ポケットを各1個つける。

袖口に防寒用ジャージを縫いつける。

脇部に絞り紐を内装し、裏地は綿付キルティングとする。

雨衣

白色

製式

防水布とする。

折り襟、ラグランそでとする。

形状は、図のとおりとする。

制服用バンド

紺色

製式

ローラーバックル付サランバンドとする。

形状は、図のとおりとする。

活動服用バンド

オレンジ色

製式

作業用2ピン式ベルトとする。

ネクタイ

オレンジ色、ストライプ

製式

棒状とする。

アンダーシャツ

色は別に定める。

製式

長袖シャツ

階級章

階級

製式

団長

長さ45ミリメートル、幅30ミリメートルの黒色の台地とし、上下両縁に3ミリメートルの金色平織線、中央に18ミリメートルの金色平織線及び径12ミリメートルの金色消防団き章3個をつけ、上制服、夏上制服又は上活動服の右胸部につける。

副団長

金色消防団き章2個をつける。

他は上と同様とする。

分団長

幅6ミリメートルの金色平織線2条及び径12ミリメートルの金色消防団き章3個をつける。

他は上と同様とする。

副分団長

金色消防団き章2個をつける。

他は上と同様とする。

部長

金色消防団き章1個をつける。

他は上と同様とする。

班長

幅3ミリメートルの金色平織線2条及び径12ミリメートルの金色消防団き章3個をつける。

他は上と同様とする。

団員

金色消防団き章2個をつける。

他は上と同様とする。

形状及び寸法は、図のとおりとする。

消防団員手帳

製式

表紙は、鉄紺色の革製又はこれに類するもの。

中央上部に消防団章を、その下に「消防団員手帳」の文字、その左側に消防団名を、それぞれ金色で表示し、背部に鉛筆差しを設け、その下端に長さ45センチメートルの黒色のひもをつけ、表紙内側には、名刺入れをつける。

用紙は、恒久用紙と記載用紙とに分け、いずれも差換え式とし、その枚数は、恒久用紙16枚(身分関係1枚、異動賞罰関係3枚、教養訓練関係6枚、火災その他出動関係6枚)

形状及び寸法は、図のとおりとする。

備考

1 女性消防団員の服制については、消防庁長官が別に定める基準によることができる。

この規則は、平成16年3月1日から施行する。

(平成18年10月16日規則第31号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成19年12月28日規則第61号)

この規則は、平成19年12月28日から施行する。

図 数字は寸法を示し、単位はミリメートルとする。

制帽・夏帽

あごひも留めボタン

画像

画像

画像

記章

画像

周章

団長及び副団長

分団長及び副分団長

部長,班長,団員

画像

画像

画像

アポロキャップ


画像

安全帽

安全帽周章

正面

側面

画像

画像

画像

裏面

画像

上制服


前面

後面

画像

画像

そで章

下制服

分団長

副分団長

画像

団長

画像

画像

部長

班長

団員

画像

副団長

画像

夏上制服

夏下制服

画像

画像

画像

活動服上衣

画像

画像

活動服下衣

画像

画像

画像

画像

画像

防寒衣

前面

裏面

画像

画像

雨衣

前面

裏面

ズボン

画像

画像

画像

制服用バンド

画像

画像

活動服用バンド

画像

ネクタイ

画像

画像

階級章

団長

副団長

画像

画像

分団長

副分団長

画像

画像

部長

班長

画像

画像

団員


画像

手帳

画像

画像

安芸高田市消防団員の服制に関する規則

平成16年3月1日 規則第122号

(平成19年12月28日施行)

体系情報
第10編 防災・消防/第2章 防/第2節 消防団
沿革情報
平成16年3月1日 規則第122号
平成18年10月16日 規則第31号
平成19年12月28日 規則第61号