地域づくり関係事業制度
地域づくりに関係する事業制度を掲載しております。事業の詳しい内容については、各事業主体にお問い合わせください。
令和2年4月1日現在
事業名 |
「農」の機能発揮支援アドバイザー派遣事業 |
事業内容 |
都市農業の多様な機能(産直、防災、環境、農業体験、学習、福祉、交流等)を発揮した取組を支援するため、都市農業者や市民等の皆様からのご依頼(申込)により、都市農業、街づくりと運所専門家を派遣し、勉強会等での説明や現地でのアドバイスを行います。(1依頼者3回まで) |
申込者の条件 |
農業者やその関係団体、地域で活動している(または活動しようとしている)住民・団体 ※企業、社会福祉法人、NPO法人、学校等も含む |
申込期間 |
一般財団法人都市農地活用支援センターHPをご確認ください。 |
費用等 |
派遣に要する費用のうち、謝金、旅費(片道50km以上または1000円以上)はセンターが負担します。 |
依頼者が行うこと |
講演、現地指導等を行う会場の手配 必要物品の準備(PC、プロジェクターなど) 派遣が決定したアドバイザーとの打合せ 派遣終了時には、実績報告書を提出いただきます。 |
お問い合わせ先 |
一般財団法人 都市農地活用支援センター 相談部 電話:03-5823-4830 HP: http://www.tosinouti.or.jp/shientaisaku/index.html E-mail:katuyou@tosinouti.or.jp |
事業名 |
「Office365Nonprofits」挿入支援プログラム |
事業内容 |
NPO法人、公益法人、社会福祉法人を対象としたOffice365導入の支援 |
「Office365」の概要と支援の内容 |
「Office365」とは、マイクロソフト社が提供するクラウドサービスです。導入することにより、組織内の情報共有や業務を効率的に進めるられることが期待でき、Office製品(ワード、エクセルなど)をオンラインで活用できることやメールの送受信、予定表やドキュメントの共有、オンライン会議などを行う環境が整います。 このプログラムでは、社会貢献に取り組まれる対象法人へ特別なパッケージが提供されます。 |
お問い合わせ先 |
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター(テックスープジャパン) 電話(テックスープ専用):080-3707-8861(平日10時から15時まで) |
その他
TEL 0826-42-5612 FAX 0826-42-4376