本文へ
ここから本文

2025年09月01日 更新

広島広域都市圏ふるさとの魅力発見ツアー

広島広域都市圏内の市町の住民から参加者を募り、圏域内の観光の魅力を知ってもらうバスツアーを行います!

 

第1回・第2回の募集は終了しました。

 

第3回 秋の小京都を彩る「第21回たけはら憧憬の路」(竹原市)ととびしま海道の伝統的街並みめぐり(呉市・大崎上島町)

日時

令和7年10月25日(土曜日)

(集合:11時30分、解散:21時30分予定)

 

集合場所

広島駅新幹線口(広島市南区松原町2番37号)

 

内容

蘭島閣美術館・松濤園、呉市豊町御手洗 伝統的建造物群保存地区、海と島の歴史資料館・大望月邸、レストラン花車(夕食)、たけはら憧憬の路(町並み保存地区)

 

旅行代金

12,500円/人(夕食代込み)

 

募集人員

40名

※最小催行人員30名、定員に達し次第募集終了

 

申込開始日

令和7年9月1日(月曜日)

下記のリンクよりお申込みください。

第3回ふるさとの魅力発見ツアー予約サイト

 

 

 

 

第4回 出雲大社大しめ縄の産地でしめ縄作り体験(飯南町)と神在月に出雲大社参拝(出雲市)

 

日時

令和7年11月24日(振替休日・月曜日)

(集合:7時50分、解散:17時30分予定)

 

集合場所

広島駅新幹線口(広島市南区松原町2番37号)

※アストラムライン古市駅及び三次駅前でも集合・解散可

 

内容

大しめ縄創作館、観光センターいずも(昼食)、出雲大社

 

旅行代金

12,800円/人(夕食代込み)

 

募集人員

40名

※最小催行人員30名、定員に達し次第募集終了

 

申込開始日

令和7年9月1日(月曜日)

下記のリンクよりお申込みください。

第4回ふるさとの魅力発見ツアー予約サイト

 

 

問合せ先

株式会社たびまちゲート広島

TEL:082-543-2121

10時~17時 土・日・祝休業

 

注意事項

第3回、第4回ともにバスガイドは乗車しません。(添乗員は同行します)

主催

広島広域都市圏協議会

旅行企画・実施

株式会社たびまちゲート広島

 

 

広島広域都市圏とは

広島市と生活面や経済面で深く結びついている、広島県、山口県、島根県の3県にまたがる33市町で構成されます。広島広域都市圏では、圏域経済の活性化と圏域内人口200万人超の維持を目指す「200万人広島都市圏構想」の実現に向け、様々な交流と連携を推進しています。

 

構成市町

広島市、呉市、竹原市、三原市、三次市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町、世羅町、岩国市、柳井市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、平生町、浜田市、出雲市、益田市、飯南町、川本町、美郷町、邑南町及び吉賀町

 

お問い合わせ

こちらは自動案内のチャットです

チャット
で相談
上へ戻る