2024年09月19日 更新
2025年度「健康チャレンジ」事業を始めます!!
健康チャレンジとは
食事や運動などの生活習慣の改善の目標を決め、60日間、目標達成に向けて個人で取り組む事業です。
「生活習慣を改善したい」「健康に良いこと何か始めたい」と思っている方、ぜひこの機会に取り組んでみませんか?
参加対象者
安芸高田市にお住まいの20歳以上の方
2025年度 健康チャレンジ・健康づくりワンポイント.pdf (2.1 MB)
取り組みの手順
(1)チャレンジ目標を決める
「生活活動・運動」「食事」「その他の健康づくり」の項目ごとに、自分にあった目標を決める
※ 以下は目標の一例です
生活活動・運動 |
・ 今より10分長く歩く(多く動く) ・ 体操をする ・ 筋肉トレーニングをする など |
食事 |
・ 1日3食食べる ・ 毎食野菜を食べる ・ 腹八分目にする ・ 減塩を心がける など |
その他の健康づくり |
・ 歯間ブラシやデンタルフロスを使う ・ 毎日、口腔(お口の)体操をする ・ 週2回(◯曜日と◯曜日)は飲酒しない ・ タバコの本数を減らす など |
(2)取り組む期間を決める
2025年10月1日から2026年1月31日までの間の60日以上
(連続した日でなくても構いません。)
(3)60日間、健康づくりに取り組む
①実践できた日を記録票に記録する。
②取り組み期間終了後、記録票とアンケートを提出して参加賞(参加者全員)と交換する
提出先:健康・こども未来課又は各支所
提出期限:2026年2月27日
2025年度 健康チャレンジ記録票.xlsx (101.3 KB)
2025年度 健康チャレンジ記録票.pdf (2.1 MB)
2025年度 健康チャレンジアンケート.docx (75.6 KB)
2025年度 健康チャレンジアンケート.pdf (124.6 KB)
*記録票等は、健康・こども未来課、各支所、各文化センターにも用意しています。
お問い合わせ
福祉保健部 健康・こども未来課
窓口:安芸高田市民文化センター クリスタルアージョ 1階( 庁舎案内 )
FAX0826-47-1282