ここから本文
阿賀城跡(八千代町)

この城は「赤城」ともよばれ、阿賀氏の城で後に毛利氏家臣、井上氏の城であったといわれています。郭は5つあり、T字形に配置されています。それぞれに、削り残して築いたと思われる土塁がよく残り、本丸には井戸跡もあります。山頂まではハイキングコースとして看板等も含めて整備されています。山頂からは眺望が利き、立地のよさが際立っています。また日によっては雲海を見ることができます。
◆名 称 |
阿賀城跡
|
---|---|
◆よみがな | あがじょうあと |
◆種 別 | 史跡 |
◆場 所 | 安芸高田市八千代町下根 |
◆市 指 定 | 昭和46年(1971)4月20日 |
教育委員会事務局 教育総務課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-0049 FAX 0826-42-4396
教育委員会事務局 学校教育課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-5628 FAX 0826-42-4396
教育委員会事務局 生涯学習課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田761番地TEL 0826-42-0054 FAX 0826-42-4396