ここから本文
新型コロナウイルス感染症の蔓延による誹謗中傷に対する取り組み
安芸高田市は、「安芸高田市人権尊重のまちづくり条例」に基づき、新型コロナウイルス感染者やその関係者・団体や、医療従事者等に対する誹謗中傷を許しません。
市内の人権福祉センターには、人権相談窓口があります。
新型コロナウイルス感染症を理由に誹謗中傷を受けてお困りの方、不安な気持ちになっている方は相談してみませんか。
また、新型コロナウイルス感染症に関連して、インターネット上に本人のプライバシーがさらされるような状況で安芸高田市民が誹謗中傷されているところを見かけたら是非とも情報提供をお願いします。
内容によってはインターネットプロバイダ業者に削除要請するなどの取り組みを行います。
吉田人権福祉センター・・・・42-2826(月曜日から金曜日 午前9時から午後5時)
八千代人権福祉センター・・・52-7500(月曜日から金曜日 午前9時から午後5時)
たかみや人権福祉センター・・57-1330(月曜日から金曜日 午前9時から午後5時)
甲田人権福祉センター・・・・45-4922(月曜日から金曜日 午前9時から午後5時)
社会環境課 ・・・・42-1126(月曜日から金曜日 午前9時から午後5時)
国による差別の解消を目的とした関係法令等に則り、あらゆる人権問題の解決を図るため、市、市民及び事業者の果たすべき責務を明らかにするとともに、人権に関する施策を総合的に推進し、もって全ての人の人権が尊重され、かつ、多様性を認め合える市の実現をめざすことを目的としたもの。
【関連項目】
市民部 社会環境課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地TEL 0826-42-1126 FAX 0826-47-1206