ここから本文
神幸神楽団
Shinko- Kaguradan

神幸神楽団は、明治〜昭和の初め頃は、津間八幡神楽舞子連社中として、活動していました。 その後神幸神楽団となって、昭和24年〜27年には、各地の競演大会で20回余りの優勝をかざるなど、現在の美土里神楽の名を知らしめる基礎となりました。昭和54年には、「津間八幡神楽」として広島県無形民俗文化財の指定を受けるなど、活発な活動を続けています。
産業部 商工観光課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地TEL 0826-47-4024 FAX 0826-42-1003