ここから本文
商工観光課
・商工業振興、中小企業育成、企業立地、雇用促進、 観光事業、観光施設整備・管理、姉妹都市交流
本庁第1庁舎2階TEL:(0826)47-4024
お得に旅行券事業
食べて・遊んで・泊まって応援券事業
観光周遊スタンプラリー
商工観光課からのおしらせ
安芸高田市では、「担い手づくり」「産業づくり」「ファンづくり」を3つの基本戦略とし平成26年度から平成30年度までの5年間を対象とした観光振興計画を策定しました。
今後は、本計画により、本市の誇る観光資源を活かしながら、市民の皆様と一体となって地域を盛り上げていき、産業振興を図ります。
高校生の神楽甲子園ひろしま安芸高田・安芸高田花火大会 など楽しい催し
サンフレッチェ広島
高校生の神楽甲子園ひろしま安芸高田
道の駅に関すること
田んぼアート公園整備事業
安芸高田市公式マスコットキャラクター
観光マップ
google版の地図で安芸高田市観光マップがご覧いただけます。
ひろしま安芸高田神楽

神楽(かぐら)は太鼓や笛などのお囃子と一緒に、華やかな衣装や表情豊かな神楽面をつけた人たちが、ある物語を題材にして舞うものです。その語源には諸説ありますが、まさに文字通り「神様を楽しませる」ことが本来の目的であり、その土地の氏神様に奉納される神事として執り行われてきました。
そして、今日では催事や祝い事に欠かせない郷土芸能として、人々にも楽しまれています。
姉妹都市交流
経営支援・起業支援
中小企業の融資に関する制度
中小企業のみなさまに必要な事業資金を融資する制度です。
経営支援
起業支援
市内中小企業の設備投資を支援するため,生産性向上特別措置法に基づき,安芸高田市では導入促進基本計画を策定し,平成30年7月26日付けで国の同意を得ました。
つきましては,「先端設備等導入計画」を策定後ご提出頂き,本市の認定を受けた場合に限り,導入する設備等の固定資産税について,3年間ゼロといたします。
雇用
企業立地・工場立地
貸店舗・事務所
向原地場産業振興センター ラポート(安芸高田市向原町坂37番地4)では、入居者を募集しています。
電源立地地域対策交付金を活用した事業
安芸高田市ふるさと応援の会
その他
よくあるご質問
産業振興部 商工観光課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地TEL 0826-47-4024 FAX 0826-42-1003