【企画展】大成大輔・沼本秀昭・才田博之展 ![]()
【G棟】大成大輔(Daisuke Onari) 1975年 広島県東広島市生まれ 1997年 名古屋芸術大学 美術学部 油絵科 卒業 1998年 広島県美術展 入選 (広島県立美術館) 2001年 全国水墨画公募展 奨励賞 2002年 筆あそび大賞展 筆あそび賞 (同03奨励賞・04佳作) 2003年 ポテトチップス絵画展 入選 (大阪) 2004年 現代日本絵画展 入選 (山口県宇部市) 2005年 別府アジアビエンナーレ-2005-絵画 入選 (大分県別府市美術館) JEANS FACTORY CONTEMPORARY ART AWARD 優秀賞 (高知県) 2008年 アクリル美術大賞展 入選 (兵庫県立美術館原田の森ギャラリー) 2017年 広島県美展 招待作家として出品 個展 1999年 大成大輔絵画展 (三原市) 2001年 蒼の大地展 (東広島市) 2006年 Daisuke Onari Exhibition (広島市) -刻 樹-展 (八千代の丘美術館) 2008年 Long time no see展 (三原市) 2009年 大成大輔 第2回展 (広島市) 2012年 大成大輔絵画展 (同14) (三原市) 現在/互友の会 主宰
【H棟】沼本秀昭 (Hideaki Numamoto) 1973年 広島県広島市生まれ 1998年 広島市立大学芸術学部油絵専攻卒業 2000年 同大学大学院芸術学研究科修了 現在/新制作協会会員 広島修道大学准教授 広島を拠点とし新制作を中心に活動している。 個展 2000年 Colett、広島市 2001年 Netzギャラリー、広島市 2003年 八千代の丘美術館、広島県安芸高田市 2007年 藤い屋宮島本店、広島県廿日市市(’08も) 2009年 ギャラリーCASA、広島市 2018年 金木犀、広島市 グループ展及びその他の活動 1996年 『第4回公募「広島の美術」』奨励賞(第8回入選)広島市現代美術館 広島市 1997年 「第61回 新制作展」初出品初入選 東京都美術館 東京都 (以後毎年出品) 2002 「第66回 新制作展」 新作家賞 東京都美術館 東京都 2003 「第67回 新制作展」 新作家賞 東京都美術館 東京都 2004 「第68回 新制作展」 新作家賞 東京都美術館 東京都 2005 会員推挙 「第50回 記念関西新制作展」記念賞・大阪市長賞 大阪市立美術館 大阪市 (’99年以後毎年出品) 2002 「第55回 関西新制作展」関西新制作賞 大阪市立美術館 大阪市 2003 「第56回 関西新制作展」特別陳列 大阪市立美術館 大阪市 「新制作広島グループ展」 広島県立美術館 以後毎年 ‘03特別陳列(以後毎年出品) 2000年 『広島芸術学会「境界と交流」展』 広島県立美術館 広島市 2001年 「RUBICON展」 天満屋 広島 、東邦アート 銀座 2003年 「新制作受賞作家展」 ごらくギャラリー 銀座 (’04 ’05も) 2004年 「第16回 現代日本絵画展」 宇部市文化会館 山口 2005年 「つくられる平面Part5-それぞれの絵画作法―」コート・ギャラリー国立 東京都 「広島市立大学芸術学部卒業生選抜展(油絵)」 筆の里工房 広島 2007年 「第25回 上野の森美術館大賞展」 上野の森美術館 東京 「広島市立大学芸術学部油絵専攻卒業生・修了生による作品展」筆の里工房 広島 「広島市立大学芸術学部卒展10周年記念卒業生選抜展」広島市立大学芸術学部芸術資料館 広島市 2008年 「OCTAVISION」 Gallery風 銀座(’09も) 「一会展」八千代の丘美術館 安芸高田市 2009年 「pos・it」ギャラリーヒルゲート 京都市 2014年 「公募団体ベストセレクション美術2015」東京都美術館 東京都 2017年 「日韓現代美術展2017」旧日本銀行広島支店 広島市 「沼本秀昭×才田博之 作品展」広島県立美術館 作品収蔵/八千代の丘美術館(広島)、広島市立大手町商業高等学校(広島)、大願寺(広島)
【I棟】才田博之(Hiroyuki Saida) 1999年 広島大学 大学院修了 受賞 1996年 第4回公募「広島の美術」展 奨励賞受賞(広島市現代美術館) 1997年 第49回広島県美術展 奨励賞受賞(広島県立美術館) 1998年 第13回国民文化祭「美術展」 佳作賞受賞 (大分コンパルホール) 第5回公募「広島の美術」展 入選(広島市現代美術館) 2000年 第6回公募「広島の美術」展 優秀賞受賞(広島市現代美術館) 第14回現代日本絵画展(以後15、16回 入選(宇部市文化会館/山口) 2005年 第1回倉敷現代アートビエンナーレ西日本 入選(倉敷市立美術館/倉敷市ほか) 個展 2003年 才田博之 個展「フウライボウの散歩」(ネッツ・ギャラリー“BOX” /広島市) 2005年 才田博之 個展(Xa104 /三次市) 2008年 才田博之 作品展(八千代の丘美術館/安芸高田市) グループ・企画展 1998年 ドイツハノーバーと広島の美術交流展Ⅱ(広島県立美術館) 2002年 広島の絵画110人展(福屋/広島市) 2004 年 アクティブ・イン・ヒロシマ2003 才田博之「ヤマト(大和丼)」(広島現代美術館) 2007年 大成大輔×才田博之作品展(三良坂平和美術館/三次市) 2009年 第2回吉富蔵ART展(賀茂鶴酒造 吉富蔵敷地内/東広島市) 2011年 平成23年度八千代の丘美術館G棟入館展示(八千代の丘美術館/安芸高田市) 2017年 広島芸術学会芸術展示 第10回展「不在の存在論」 (広島県立美術館) 沼本秀昭×才田博之 作品展(広島県立美術館)
|